新編 怪奇幻想の文学

『新編 怪奇幻想の文学』は紀田 順一郎による日本の小説(ライトノベル)作品。イラスト担当は荒俣 宏。最新刊は6巻

幻想文学史上、不動の名作を一望するアンソロジー、全六巻刊行開始! 海外幻想文学紹介の礎を築いた紀田順一郎・荒俣宏両氏の監修のもと、新生『幻想と怪奇』の企画・編集者が編纂。不朽の古典から二十世紀半ばの準古典まで、名作を新訳で収録し、本邦初訳作を加えテーマ別でおくる。 本巻では「怪物」をテーマに、人間と非・人間の境界に潜むものたちの怪異と恐怖を描いた十編を厳選。【収録作品】シェリー「変化{へんげ}」/エルクマン―シャトリアン「狼ヒューグ」(本邦初訳)/ビアス「怪物」/ホジスン「夜の声」/ラヴクラフト「壁の中の鼠」/ベンスン「“かくてさえずる鳥はなく”」/リーイ「アムンセンのテント」/ホワイトヘッド「黒いけだもの」/コリア「みどりの想い」/ウェルマン「ヤンドロの小屋」/解説=武田悠一(第一期・第一回配本/第二回配本『吸血鬼』は22年11月予定)

幻想文学史上、不動の名作を一望するアンソロジー、第二巻刊行! 一九七〇年代の名アンソロジー《怪奇幻想の文学》の編者、紀田順一郎・荒俣宏の監修のもと、古典的名作を新訳し、全六巻に集大成。怪奇幻想の真髄を伝えるアンソロジー・シリーズ。第二巻は「吸血鬼」をテーマに、ドイツ、ロシアの古典作品から「ドラキュラ」外伝を経てライバー、マシスンらのモダン・ホラーまで、小説で「妖魅の文学史」を一望する。【収録作品】K・A・フォン・ヴァクスマン「謎の男」/A・K・トルストイ「吸血鬼(ウプイリ)」/ブラム・ストーカー「ドラキュラの客」/イヴリル・ウォレル「夜の運河」/カール・ジャコビ「黒の啓示」/シーベリー・クイン「「クレア・ド・ルナ――月影」/フリッツ・ライバー「「飢えた目の女」/リチャード・マシスン「血の末裔」「白い絹のドレス」/ロバート・エイクマン「不十分な答え」/解説=下楠昌哉

 ▼ 情報(Information)
著者紀田 順一郎
イラスト荒俣 宏
出版新紀元社
刊行期間2022年07月01日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784775320228
ISBN(6巻)9784775321997
最新刊6巻
 ▼ 言語(Language)
Japaneseshinpen kaikigensouno bungaku
0
Amazonで購入  

新刊ランキング(Ranking)

1位 ようこそ実力至上主義の教室...

ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編3 (MF文庫J) [ 衣笠彰梧 ]
MF文庫J 衣笠彰梧 トモセ シュンサク KADOKAWAヨウコソジツリョクシジョウシュギノキョウシツヘ サンネンセイヘ...

2位 神の庭付き楠木邸11[ え...

神の庭付き楠木邸11[ えんじゅ ]
 手水鉢の名水のお礼に、出処の神様にお礼に行く湊たち。その末にたどり着いたのは……まさかの月面!? そこで出会った有名神...

3位 もふもふと楽しむ無人島のん...

もふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ6 〜VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです〜[ 紀美野ねこ ]
 フルダイブ型VRMMO『Iris Revolution Online』の無人島で、古代遺跡の管理者になったショウこと伊...

4位 家事代行のアルバイトを始め...

家事代行のアルバイトを始めたら学園一の美少女の家族に気に入られちゃいました。5 (GA文庫) [ 塩本 ]
GA文庫 塩本 秋乃える SBクリエイティブカジダイコウノアルバイトヲハジメタラガクエンイチノビショウジョノカゾクニキニ...

5位 ストライク・ザ・ブラッド ...

ストライク・ザ・ブラッド APPEND5(27) (電撃文庫) [ 三雲 岳斗 ]
電撃文庫 三雲 岳斗 マニャ子 KADOKAWAストライク・ザ・ブラッド アペンドファイブ ミクモ ガクト マニャコ 発...

6位 ダンジョンに出会いを求める...

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか21[ 大森 藤ノ ]
ダンまち本編第21弾、早くも登場!<br /> 前巻の衝撃の結末から待ち望まれた、必読の続刊です。 【ロキ・ファミリア】...