東京ゼロ地裁 執行

『東京ゼロ地裁 執行』は小倉日向による日本の小説(ライトノベル)作品。最新刊は3巻

東京地裁民事部の山代忠雄は、派手な刑事裁判とは無縁の冴えない中年判事。妻の尻に敷かれ、娘ふたりを溺愛する良き家庭人だが、誰にも言えぬ裏の顔があった。その正体は霞が関の極秘組織「東京ゼロ地裁」裁判長――刑事事件の被害者側が民事で勝ち取った賠償金を平気で踏み倒す悪党に「同じ手口で100万倍返し」し、身をもって債務履行させる闇の裁判所のボスなのだ。表の職場である東京地裁で、離婚や土地争いなど浮世の揉め事を淡々と裁いた山代が、定時に帰宅すると見せかけて向かった先は、江戸城の外堀跡にある秘密の扉。密かに中に入り、薄暗い地下通路を進むと、影裁きの場「東京ゼロ地裁」の法廷へ。そこは、殺しも騙しも平気なばかりか、反省ゼロの加害者に用意された最終処分場。陰湿ないじめの主犯格や極悪レイプ魔など、刑は確定したものの、被害者側への民事賠償金の支払いからはあの手この手で逃げ続けるターゲットの情報が、今宵も続々と寄せられる。山代の手足となって働くのは、表の地裁でも部下である熱血執行官・谷地修一郎、歌舞伎町の凄腕美人女医・美鈴、府中刑務所のベテラン刑務官の立花藤太ら、いずれもクセモノ揃い。精神的にも経済的にも困窮する被害者側の無念を晴らすべく、許せぬ未払い人の金も命も強制執行し、血の一滴まで取り立てていく。衝撃ミステリー『極刑』でデビューし、2作目『いっそこの手で殺せたら』が大きな話題となった小倉日向による初の書き下ろしシリーズ第1弾!!

刑事事件の被害者側が民事で勝ち取った賠償金を踏み倒す悪党を、同じ手口で100万倍返しする影の裁判所・東京ゼロ地裁。表の世界では東京地裁民事部の判事であるボスの山代忠雄は愛娘から特殊詐欺にあった友人の祖母が自殺したと聞かされる。葬儀の日、娘を車で会場に送った山代は外でうなだれる若い男を発見。男は老女を死へ追いやった詐欺の実行犯だった。ひとりで自首しようとする男を説得し、黒幕を教える約束を取り付けた山代。その先には凄絶な闇が待ち受けていた。ターゲットの金も命も強制執行!! 書き下ろしシリーズ第2弾。

 ▼ 情報(Information)
著者小倉日向
出版双葉社
刊行期間2023年09月13日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784575526912
ISBN(3巻)9784575527803
最新刊3巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesetoukyou zerochisai shikkou
0

同じ著者の作品(The same author's work)

新刊ランキング(Ranking)

1位 ふつつかな悪女ではございま...

ふつつかな悪女ではございますが: 10 〜雛宮蝶鼠とりかえ伝〜[ 中村颯希 ]
大逆転後宮とりかえ伝、第六幕「絢爛豪華! 金領」編、開幕。『ナディール王子殿下の、おなーりー!』金家領の港町、飛州。大陸...

2位 ようこそ実力至上主義の教室...

ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編1[ 衣笠彰梧 ]
2年最後の「学年末特別試験」を経て、3年生をAクラスで迎えるにいたった堀北たち元1年Dクラス。だが最大の立役者・綾小路清...

3位 悲劇の元凶となる最強外道ラ...

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。: 10[ 天壱 ]
ゲームのラスボス女王に転生していた王女プライド。人々の幸せを守る為努力し続けた王女の日々は、妹ティアラの誕生祭で突然終わ...

4位 魔導具師ダリヤはうつむかな...

魔導具師ダリヤはうつむかない 〜今日から自由な職人ライフ〜12[ 甘岸久弥 ]
他国の大商会とも取引をするなど、縁をさらに繋げていく魔導具師のダリヤ。彼女は、武具工房長のヨナスが、その身分を理由にスカ...

5位 薬屋のひとりごと 9[ 日...

薬屋のひとりごと 9[ 日向 夏 ]
シリーズ累計600万部! 待望の最新刊では二人の「その後」が明らかに! 猫猫と壬氏が船旅に? 壬氏の一世一代の行動の結果...

6位 俺は星間国家の悪徳領主!1...

俺は星間国家の悪徳領主!10[ 三嶋与夢 ]
善良さ故に奪われ続けた前世の反省から「悪徳領主」を目指すリアム。師匠の安士に背中を押され、彼はついにロゼッタとの結婚式を...