今日も、私は生きている。

『今日も、私は生きている。』は曽野 綾子による日本の小説(ライトノベル)作品。「ポプラ文庫 日本文学」(ポプラ社)から発売。

シリーズ24万部突破! 92歳になる著者が、これまで数多くの国や地域を巡って実感した「生きること、死ぬこと」の本当の意味とは?富める人、貧しい人、キリスト教徒、イスラム教徒......それらの出会いで知らされた「勝ち負けのない人生」を説く。これまでの価値観を問い直す、背筋が伸びる名エッセイ集。(目次より)第1章 幸福の収支決算★三秒の感謝★人間はここまで非人間的になる★誰しも簡単に悪魔になりうる★義務教育に死学を★理不尽ゆえ、人間は謙虚になる★受けるよりは与えるほうが幸いである★ほんとうに満たされるのは与える時である★自然の厳しさが人を変える第2章 生きるための本物の力★竹藪でみつけた“人骨”★神はいつまでも覚えている★海外で通用しない日本人の美徳★星の国の賄賂★ルールの裏に儲けの道あり★これ見よがしの正義が放つ腐臭★神の友人になるためにお金を使う★海外でホテルが満室のとき......★生き抜くための力★真の優しさには「力」の裏付けがある 第3章 ゆるやかな時間の中で★黒人をみない医者★幸福なたわごと★オーバーを着て暑さを避ける土地★「厳密さ」が評価されない場所★一日遅れの汽車でいい★時間から解放されて 第4章 家族のあり様はそれぞれ★生きることがまず先なのだ★生活のために闘う小さな闘士★「子供の聖域」を持っていない子供たち★文化で違う愛の表現★夫婦関係の多様さ★自分の住所を知らない日本人妻★お金でやりとりするアラブの結婚 第5章 勝者もなく敗者もなく★ふくよかさが育つ土壌★いい話といい加減な話★こんな抜け道もあった★道を訊かれたら★「しつこさ」という美徳★チャンギー刑務所の食事★片方の継ぎはぎだらけの靴をください★祭壇で毒をあおいだ神父 第6章 宴の後に持つべきもの★キラキラ輝く日本★絢爛たる繁栄の跡★日本に忍び寄る“衰退”★国の凋落にいかに対処するか★神を畏れる人の知恵★神以外に恐れる必要はない

 ▼ 情報(Information)
著者曽野 綾子
出版ポプラ社
レーベルポプラ文庫 日本文学
刊行期間2023年09月13日(1巻発売)
ISBN9784591178911
最新刊1巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesekyoumo watashiha ikiteiru
0

新刊ランキング(Ranking)

1位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...

2位 負けヒロインが多すぎる!(...

負けヒロインが多すぎる!(8) (ガガガ文庫) [ 雨森 たきび ]
ガガガ文庫 雨森 たきび いみぎむる 小学館マケイン;リコリコ;豊橋;Aー1pictures;アニプレックス;アニメ化 ...

3位 Unnamed Memor...

Unnamed Memory -after the end-VI[ 古宮 九時 ]
「ティナーシャ、もう少し頑張れるか?」 世界外からもたらされた呪具を探して、永い旅を続ける逸脱者夫婦。彼らは「翌朝の一人...

4位 続・魔法科高校の劣等生 メ...

続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(10) (電撃文庫) [ 佐島 勤 ]
電撃文庫 佐島 勤 石田 可奈 KADOKAWA電撃;電撃文庫;魔法科高校の劣等生;魔法科高校の優等生;司波達也;お兄様...

5位 魔法科高校の劣等生 [ 佐...

魔法科高校の劣等生 [ 佐島 勤 ]
魔法。それが伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。そして、春。今年も新入生の季節が...

6位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10(12) (角川スニーカー文庫) [ 燦々SUN ]
角川スニーカー文庫 燦々SUN ももこ KADOKAWA時々;ボソッと;ロシア語で;デレる;隣の;アーリャさん;トキドキ...