『宅配コンバット学園』(たくはいコンバットがくえん)は、軽井沢洋一による日本のライトノベル。イラストは大田優一が担当。2010年、スーパーダッシュ文庫(集英社)より刊行。本作は持込デビューであり、編集長より「発想のばかばかしさ」が評価された。
とあることをきっかけに、がさつに生きる決意をした天童春菜。彼女は高校の夏休みに、軽音楽部のメンバーに誘われるまま、20万円の報酬がある自A隊の体験合宿に参加する。厳しい訓練をこなす春菜たちの耳に、命をかけた特殊任務をこなせば、100万円が手に入るという情報が入った。春菜は死線をくぐることで自分を変えたいと願い、参加を決意する。他の軽音楽部員も、将来設計やお金のために参加を申し込む。だがそこで明かされた任務は、1943年のユーゴスラビアに時空移動し、チトーのパルチザンを助けナチス・ドイツと戦うというとんでもないもの。彼らの希望は、欲しいものをなんでも届けてくれる宅配便だった。
▼ 情報(Information) |
著者 | : | 軽井沢洋一 | イラスト | : | 大田優一 | 出版 | : | 集英社 | レーベル | : | スーパーダッシュ文庫 | 刊行期間 | : | 2010年12月(1巻発売) | ISBN | : | 9784086305877 | 最新刊 | : | 1巻 |
|
▼ 言語(Language) |
Japanese | : | takuhaikonbattogakuen |
|