おなべの妖精一家

『おなべの妖精一家』は福田 隆浩による日本の小説(ライトノベル)作品。イラスト担当はサトウ ユカ。「わくわくライブラリー」(講談社)から発売。最新刊は2巻

丘の上にある古ぼけた洋館の前に、このあたりではみかけない母親と娘が立っていました。 母親のほうは、黒ぶちのめがねをかけた一見インテリふうの女の人です。 そして娘のほうは、くせのある髪の毛が、頭のあちこちでホイップクリームみたいにとんがっている女の子です。 女の子の名前は、《はるか》といいました。「ここが今日からわたしたちの家なの?」 はるかは、大きな目をいそがしく動かしています。「そうよ。ちょっと古いけど、なかは、けっこういい感じなの。それに、お安く貸してもらえたしね。」「やだ、ママ。まさかこの家、オバケがでるんじゃないでしょうね。」 はるかは思わずそうさけびました。─本文より。【目次】1、わたしたちの家2、新しい出会い3,ワロンのひみつ4,ワロンのスープ5,料理コーナーの大騒動6,ナツメちゃん7,おそろしい病8,あそびにおいでよ!9,ちょっとだけ、つづきのお話シングルマザーで料理研究家のママと小四のはるかは、訳ありの古い洋館に越してきた。そこのキッチンに棲み着いていたのは、オバケ、ではなく、鍋にやどる妖精の一族、ワロン一家!ワロンお姉さんのココア、お母さんのスープにクッキー。鍋の妖精家族の不思議な美味しい魔法のお料理は、人間達の心をみるみる素敵に変えていく・・・。楽しくて美味しくて、ほろっと優しい物語。『ふたり』の福田隆浩氏、初の中学年童話シリーズ!

近所の人たちから「オバケ屋敷」と噂される古めかしい洋館に、ホイップクリームみたいな髪をした小4の女の子、はるかと、料理研究家のママが引っ越してきました。なんとそこに住んでいたのは、オバケ、ではなく、鍋の妖精“ワロン”の一家。二人はワロンたちと仲良くなり、洋館でにぎやかに楽しくくらすようになりました。ワロンのお料理の不思議な魔力は、人間達の心をみるみる素敵に変えていく・・・。はるかのアイデアで、おうちのテラスでカフェの開店が決まり、はるかがワロン国へ秘伝のレシピを探しにいくことに。楽しくて美味しくて、ほろっと優しい物語。『ふたり』の福田隆浩氏、初の中学年童話シリーズ!

 ▼ 情報(Information)
著者福田 隆浩
イラストサトウ ユカ
出版講談社
レーベルわくわくライブラリー
刊行期間2018年07月05日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784065117194
ISBN(2巻)9784065127940
最新刊2巻
 ▼ 言語(Language)
Japaneseonabeno youseiikka
0
Amazonで購入  

新刊ランキング(Ranking)

1位 敵国に嫁いで孤立無援ですが...

敵国に嫁いで孤立無援ですが、どうやら私は最強種の魔女らしいですよ?: 2[ 十夜 ]
たったひとりで見知らぬ土地に渡り、ザルデイン帝国のエッカルト皇帝に嫁ぐにことになったカティア。狼公爵の領地から帰還したも...

2位 転生したら悪役令嬢だったの...

転生したら悪役令嬢だったので引きニートになります: 7〜悪いけれど、貴方には一切関与したくありませんの〜[ 藤森フクロウ ]
王都に戻ったミカエリスの凱旋パーティも終盤。これまで喪に服していたアルベルも、ついに王太妃として宴に参列する。卑怯な手で...

3位 Dジェネシス ダンジョンが...

Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 10[ 之 貫紀 ]
核消失の影響で各国上層部に苦悩の嵐が吹き荒れる中、表面上、世界は何事もなかったかのように平穏が装われていた。大統領との約...

4位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10(12) (角川スニーカー文庫) [ 燦々SUN ]
角川スニーカー文庫 燦々SUN ももこ KADOKAWAトキドキボソットロシアゴデデレルトナリノアーリャサンジュウ サン...

5位 無職転生 〜蛇足編〜3 ジ...

無職転生 〜蛇足編〜3 ジョブレス・レッドカーペット[ 理不尽な孫の手 ]
ビヘイリル王国での決戦の末、勝利したルーデウス・グレイラット。彼と彼を取り巻く人々のその後を描く物語集『蛇足編』。シリー...

6位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...