祝福

『祝福』は長薗安浩による日本の小説(ライトノベル)作品。「小学館文庫」(小学館)から発売。

尊厳ある死を迎えるための老詩人の試みとは 広告制作会社でクリエイティブ・ディレクターとして働く42歳の私は、CF撮影で17歳のモデル、サキと知り合う。自宅が近いということもあり、サキを送って行くが、彼女は途中コンビニに立ち寄り、大量のパンと菓子を買い込み、「あなたの部屋に連れて行ってください」と懇願した。私の家に着くと、サキは購入した食べ物を一気に食べ、今度はそれをすべて吐いた。案じて私がサキの肩を抱くと、彼女は「あたしと、セックスしたいですか」と訊く。そして、「でも、するのは祖父の部屋だけにしてください」と続けた。後日、サキの祖父の部屋に行くと、そこには斑ボケの始まった78歳の老詩人、長谷川がベッドにひとり横たわっていた。長谷川はすでにほとんど寝たきりで、下の世話も自らままならずの状態。私はサキに頼まれ、長谷川を風呂に入れるが、老詩人の刺激的な言葉に共鳴するものを感じるのだった。以後も長谷川の部屋を訪れることになる私だったが、ある日、この老詩人の口から、彼が心に秘めていた計画を打ち明けられるのだった。 【編集担当からのおすすめ情報】 著者の長薗安浩氏は、本の情報誌として創刊された「ダ・ヴィンチ」の初代編集長。本作品の「祝福」は、すでに「文学界」などで小説を発表していた長薗氏が、初めて刊行した長編書き下ろし作品です。2002年の発表ですが、すでに老人の尊厳死の問題を正面から扱っており、来たるべき高齢化社会をいち早く透視していた小説でもあります。文学的完成度も高く、作家の盛田隆二氏も巻末の解説で「冒頭からラストまで、エッジの効いた日本語が吹きこぼれるように続く」と高評価されています。これまで文庫化されていなかった本作品を、こうして新たに世に問う機会を得たことは、編集者としてもたいへん光栄なことであると考えています。ぜひ、ご一読ください。

 ▼ 情報(Information)
著者長薗安浩
出版小学館
レーベル小学館文庫
刊行期間2016年12月23日(1巻発売)
ISBN9784094063936
最新刊1巻
 ▼ 言語(Language)
EnglishBlessing
ItalianoBenedizione
FrançaisBénédiction
Japaneseshukufuku
0

新刊ランキング(Ranking)

1位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...

2位 負けヒロインが多すぎる!(...

負けヒロインが多すぎる!(8) (ガガガ文庫) [ 雨森 たきび ]
ガガガ文庫 雨森 たきび いみぎむる 小学館マケイン;リコリコ;豊橋;Aー1pictures;アニプレックス;アニメ化 ...

3位 Unnamed Memor...

Unnamed Memory -after the end-VI[ 古宮 九時 ]
「ティナーシャ、もう少し頑張れるか?」 世界外からもたらされた呪具を探して、永い旅を続ける逸脱者夫婦。彼らは「翌朝の一人...

4位 続・魔法科高校の劣等生 メ...

続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(10) (電撃文庫) [ 佐島 勤 ]
電撃文庫 佐島 勤 石田 可奈 KADOKAWA電撃;電撃文庫;魔法科高校の劣等生;魔法科高校の優等生;司波達也;お兄様...

5位 魔法科高校の劣等生 [ 佐...

魔法科高校の劣等生 [ 佐島 勤 ]
魔法。それが伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。そして、春。今年も新入生の季節が...

6位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10(12) (角川スニーカー文庫) [ 燦々SUN ]
角川スニーカー文庫 燦々SUN ももこ KADOKAWA時々;ボソッと;ロシア語で;デレる;隣の;アーリャさん;トキドキ...