神域のカンピオーネス

『神域のカンピオーネス』は、丈月城による日本のライトノベル。イラストはBUNBUNが担当。ダッシュエックス文庫(集英社)より2017年12月から2019年7月まで刊行された。神話世界と呼ばれる異世界を旅してその筋書きの改編を試みるという内容で、作者の前作『カンピオーネ!』とは異なる並行世界を舞台にした《神殺し》の戦いを描いており、一部の神々は前作と同名の別神という形で登場している。一方で、次元移動設定を使って前作のキャラクターが登場したり、関係者が絡んでいたりと事実上の続編と言っていい間柄でもある。作品テーマは旅と神話、裏テーマはマルチバース。

舞台は神話世界サンクチュアリと繋がり、異世界からの災厄に苛まれる世界。神話を改編し世界の崩壊を防ぐ役目を担う《神殺し》となった日本人の青年六波羅蓮は、相棒の女神ステラと共に神話世界を巡る戦いの中で、八咫烏の生まれ変わりである鳥羽梨於奈、異世界人で悲劇の予言者のカサンドラなどの心強い味方をつけていく。一方、地上世界の発展を嫌うアテナなどの幾柱かの神々は、神域の崩壊を利用して地球を滅ぼす計画を立てており、自らの神域を離れて様々な神話世界に終末をもたらそうとしていた。さらには別の世界から何人もの新たな《神殺し》が来訪しはじめ、蓮と仲間たちは迫り来る地球崩壊を回避するために激戦に身を投じていく。

「神殺し」は世界を救えるか――。ヒューペルボレアで繰り広げた太陽神アポロンとの戦いによってカサンドラを奪還した蓮たちは、芙実花と厩戸皇子を羅濠教主の下に残し、地球へ帰還の途につく。しかし、その際に「聖ヨハネの魂」に出会う。聖ヨハネは蓮たちに、地球滅亡の兆しがある、と告げる。聖ヨハネの警告を受け、地球に戻った蓮たち。地球はかつて無い程の異常気象に直面し滅亡の一途を辿っていた。その時に蓮の目の前に女神アテナが姿を現す――!!彼女は蓮に宣戦布告をし、地球に終末の時を迎えさせるべく、世界各地を駆け巡る!!蓮は、アテナと終末の時を阻止することが出来るのか......!? 地球滅亡を懸け、「神殺し」とアテナとの決戦が始まる――!!

 ▼ 情報(Information)
著者丈月 城
イラストBUNBUN
出版集英社
レーベルダッシュエックス文庫
刊行期間2017年12月 - 2019年7月
ISBN(1巻)9784086312226
ISBN(5巻)9784086313179
最新刊5巻
 ▼ 言語(Language)
Japaneseshin'ikinokanpio^nesu/toroiasensou
0
Amazonで購入  

同じ著者の作品(The same author's work)

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 敵国に嫁いで孤立無援ですが...

敵国に嫁いで孤立無援ですが、どうやら私は最強種の魔女らしいですよ?: 2[ 十夜 ]
たったひとりで見知らぬ土地に渡り、ザルデイン帝国のエッカルト皇帝に嫁ぐにことになったカティア。狼公爵の領地から帰還したも...

2位 転生したら悪役令嬢だったの...

転生したら悪役令嬢だったので引きニートになります: 7〜悪いけれど、貴方には一切関与したくありませんの〜[ 藤森フクロウ ]
王都に戻ったミカエリスの凱旋パーティも終盤。これまで喪に服していたアルベルも、ついに王太妃として宴に参列する。卑怯な手で...

3位 Dジェネシス ダンジョンが...

Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 10[ 之 貫紀 ]
核消失の影響で各国上層部に苦悩の嵐が吹き荒れる中、表面上、世界は何事もなかったかのように平穏が装われていた。大統領との約...

4位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10(12) (角川スニーカー文庫) [ 燦々SUN ]
角川スニーカー文庫 燦々SUN ももこ KADOKAWAトキドキボソットロシアゴデデレルトナリノアーリャサンジュウ サン...

5位 無職転生 〜蛇足編〜3 ジ...

無職転生 〜蛇足編〜3 ジョブレス・レッドカーペット[ 理不尽な孫の手 ]
ビヘイリル王国での決戦の末、勝利したルーデウス・グレイラット。彼と彼を取り巻く人々のその後を描く物語集『蛇足編』。シリー...

6位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...