『新・浪人若さま新見左近』(しん・ろうにんわかさま にいみさこん)は、佐々木裕一による日本の時代小説で浪人若さま新見左近の続編。決め台詞は「良心ある者は去れ。悪に与する者は、葵一刀流が斬る!」 。
家光の血を引く者達を守るために綱吉からのたっての頼みで世継ぎとして江戸城西ノ丸に入って三年。徳川綱豊としての平穏な日々を過ごしていた左近だが、密かにこころを交わすお琴の身に危難が訪れていることを知り、また江戸市中が不穏な動きに包まれてきたことを察知し、ふたたび浪人新見左近として市中に出ることを決意する。