双血の墓碑銘

『双血の墓碑銘』は昏式龍也による日本の小説(ライトノベル)作品。イラスト担当はさらちよみ。「ガガガ文庫」(小学館)から発売。最新刊は3巻

幕末。日本に開国を迫ったのは吸血鬼だった 1853年。日本は“吸血鬼”が支配する欧米諸国によって開国を迫られ、激動の時代を迎えていた――。元・新選組隊士の隼人は、仲間の裏切りによって命を落としかける。そこに偶然現れたのは、「自らに関する記憶」がない吸血種の少女・柩。隼人は「人間であることを捨ててでも復讐を果たす」ことを誓い、彼女の眷属となることを選んだ。時を同じくして、欧米からは歴戦の英雄たちが柩を追って集結していた。彼らはそれぞれの特性を活かした“墓碑銘(エピタフ)”と呼ばれる血塗られた異能を操り、隼人と柩を追い詰める。さらに二人の前には、沖田総司やジョン・万次郎などのクセ者が次々登場し、物語は思わぬ方向に転がり始める......。隼人は復讐を果たすことができるのか? 柩はいったい何者なのか? 血沸き血踊る幕末維新奇譚、ここに開幕!! 【編集担当からのおすすめ情報】 架空の幕末日本を舞台に、豪華絢爛な偉人たちの登場あり、頭脳と肉体を極限まで駆使した異能バトルあり、吸血種の美少女とのちょっとセクシーな逃避行あり......で一気に最終ページまで駆け抜けます!! ぜひ、アトラクションに乗り込むように頭を空っぽにして、押し寄せるエンタメの快感に身を任せてください!!

過去を断ち切るは、血塗られし我が白刃。 日本は“吸血鬼”が支配する欧米諸国に迫られ、ついに長き鎖国の世を終わらせた。倒幕派が勢いを増すなか、元新選組隊士の柾隼人は吸血種の少女・柩と出会い、その眷属となる。刺客からの襲撃を辛くもしのぎ、ついに江戸入りした隼人と柩。薩長の東征が迫る江戸市中で、二人を待ち受けていたのは幕臣・勝海舟だった。そして、彼の背後には、またもやかの風雲児の姿があり、柩は己が血脈と運命を想う。そんななか、隼人のもとに幼馴染みの澪がふいに訪ねてきて、ある願いを伝えるのだが......。血風吹き荒ぶ幕末異能録、第二幕! 【編集担当からのおすすめ情報】 ゲームシナリオライターとして『Vermilion -Bind of blood』や『Maggot baits』を世に送り出した鬼才が放つ幕末異能録の第2巻! 熱い剣劇に次ぐ剣劇! 歴史ロマン×吸血鬼×異能による至高のエンタメを体感してください。

 ▼ 情報(Information)
著者昏式龍也
イラストさらちよみ
出版小学館
レーベルガガガ文庫
刊行期間2019年01月18日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784094517712
ISBN(3巻)9784094518849
最新刊3巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesesouketsuno epitafu
0
Amazonで購入  

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

新刊ランキング(Ranking)

1位 図書館の天才少女 〜本好き...

図書館の天才少女 〜本好きの新人官吏は膨大な知識で国を救います!〜[ 蒼井 美紗 ]
本が大好きで、ひたすら本を読みふけり、ついに街中の本を全て読み尽くしてしまったマルティナは、まだ見ぬ王宮図書館の本を求め...

2位 契約婚した相手が鬼宰相でし...

契約婚した相手が鬼宰相でしたが、この度宰相室専任補佐官に任命された地味文官(変装中)は私です。[ 月白 セブン ]
「愛こそすべて」な恋愛至上主義に嫌気がさしたクリスティーヌは、鬼宰相と名高いレオンと仮面夫婦を条件に結婚を決意。三年後、...

3位 異世界のんびり農家 19[...

異世界のんびり農家 19[ 内藤 騎之介 ]
ため池カーリングに氷の迷路!凍える冬も賑やかに過ごす大樹の村に、二十年目の春の訪れが。村では混代竜族メットーラの結婚式と...

4位 凶乱令嬢ニア・リストン9 ...

凶乱令嬢ニア・リストン9 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録[ 南野海風 ]
大成功で終わった武闘大会。個人的にも勇者候補と戦って満足したニアを待っていたのは、国王からの突然の国外追放!<br />...

5位 偶然助けた美少女がなぜか俺...

偶然助けた美少女がなぜか俺に懐いてしまった件について2 (ファミ通文庫) [ 桜ノ宮 天音 ]
ファミ通文庫 桜ノ宮 天音 うなさか KADOKAWAグウゼンタスケタビショウジョガナゼカオレニナツイテシマッタケンニツ...

6位 無職転生 〜蛇足編〜1[ ...

無職転生 〜蛇足編〜1[ 理不尽な孫の手 ]
ビヘイリル王国での決戦の末、勝利したルーデウス・グレイラット。彼を取り巻く人々のその後を描く物語集『蛇足編』が開幕!シリ...