どうぶつのかぞく ペンギン はらぺこペンギンのぼうけん

『どうぶつのかぞく ペンギン はらぺこペンギンのぼうけん』は吉野 万理子,松成 真理子による日本の小説(ライトノベル)作品。

子どもたちに人気の動物の家族をテーマにした童話シリーズ「どうぶつのかぞく」。動物たちのユニークな子育てや家族が力を合わせてが生き抜く様子を題材に8人の豪華執筆陣が描き下ろし、動物学の第一人者である今泉忠明先生がお話とコラムを監修。小学低学年から中学年向けの創作童話です。2018年12月から3ヶ月連続で刊行致します。●シリーズ「どうぶつのおやこ」の特色・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし。・「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた童話作品として楽しむことができます。また、シリーズを通して読むことで、さまざまな動物の生態を知ることはもちろん、親子の愛情や自然界で生きる厳しさ、命の尊さを学べます。・ほぼすべての見開きに、実力ある画家によるイラストが入っていて、低学年から、ひとりで読めます。・巻末に収録したコラムページで、どうぶつへの理解がさらに深まります。・A5判、80ページ(一部カラー)。朝読にもぴったりのボリュームです。シリーズラインナップ12月 パンダのおはなし(小手鞠るい) ペンギンのおはなし(吉野万理子)1月 カンガルーのおはなし(佐川芳枝) アフリカ象のおはなし(如月かずさ) キリンのおはなし(茂市久美子)2月 ホッキョクグマのおはなし(小林深雪) ライオンのおはなし(村上しい子) チーターのおはなし(佐藤まどか)

 ▼ 情報(Information)
著者吉野 万理子,松成 真理子
出版講談社
刊行期間2018年12月19日(1巻発売)
ISBN9784065139066
最新刊1巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesedoubutsunokazoku pengin harapekopenginno bouken
0

同じ著者の作品(The same author's work)

新刊ランキング(Ranking)

1位 ようこそ実力至上主義の教室...

ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編3 (MF文庫J) [ 衣笠彰梧 ]
MF文庫J 衣笠彰梧 トモセ シュンサク KADOKAWAヨウコソジツリョクシジョウシュギノキョウシツヘ サンネンセイヘ...

2位 佐々木とピーちゃん 12 ...

佐々木とピーちゃん 12 妖精界からの落とし物は、変態! 変態! 大変態! 〜長きにわたるアップの末、魔法少女たちが活動を開始するようです〜
妖精界の不手際により、地球上に散らばってしまったフェアリードロップス。世界に七名いる魔法少女たちは、その回収を妖精界から...

3位 八男って、それはないでしょ...

八男って、それはないでしょう! 31[ Y.A ]
ヴァルドがガトル大陸の総督となり、ノースランド中央を開拓の立役者であるヴェルに与えバウマイスター特区と定めた。ヴェルはア...

4位 未亡人エレンの幸せな人生1...

未亡人エレンの幸せな人生1[ マチバリ ]
ドワイト男爵家の令嬢エレンは、厳格な祖母に容姿が似ているからという理由で両親に愛されず、家の仕事を手伝いながら使用人同然...

5位 あそびのかんけい(1) (...

あそびのかんけい(1) (ファンタジア文庫) [ 葵 せきな ]
ファンタジア文庫 葵 せきな 深崎 暮人 KADOKAWAアソビノカンケイ アオイ セキナ ミサキ クレヒト 発行年月:...

6位 フルメタル・パニック! F...

フルメタル・パニック! Family3[ 賀東 招二 ]
「今日は皆さんに頼みたいことがあって来ました」家族四人でのドタバタ生活を続ける宗介たちの前に現れたのは……かつて宗介の上...