迷子宮女は龍の御子のお気に入り

『迷子宮女は龍の御子のお気に入り』は綾束 乙による日本の小説(ライトノベル)作品。「メディアワークス文庫」(KADOKAWA)から発売。最新刊は3巻

第7回カクヨムWeb小説コンテスト、〈恋愛部門〉特別賞受賞の新・後宮恋愛ファンタジー! 失踪した姉を捜すため、龍華国後宮の宮女となった鈴花。ある日彼女は、銀の光を纏う美貌の青年・コウレン(※)と出会う。官正として働く彼の正体は、皇位継承権――《龍》を喚ぶ力を持つ唯一の皇族だった! そんな事実はつゆ知らず、とある能力を認められた鈴花はコウレンの側仕えに抜擢。後宮を騒がす宮女殺し事件の犯人探しを手伝うことに。後宮一の人気者なのになぜか自分のことばかり可愛がる彼に振り回されつつ、無事に鈴花は後宮の闇を暴けるのか!? ラブロマンス×後宮ファンタジー、開幕!【登場人物】・鈴花(りんか)人の纏う「色」が視える不思議な目の持ち主。健気で努力家だが方向音痴が悩みの種。・コウレン皇位継承権を持つ絶世の美青年。しかし現皇帝との関係は微妙なようで......。心優しい鈴花に次第に惹かれていく。※コウレン:「王へんに光」「王へんに連」

《気》を見る力を持つ宮女・鈴花と想いあう皇太子候補・コウレンの元に突如舞い込んだ隣国の姫との婚姻話。皇族に戻ったコウレンとの身分の差を思い知らされ、なす術もない鈴花だったが、刺客から守るために身分を偽ってコウレンの元へ駆けつける。 だが、話すことはおろか近づくことさえ叶わず、切なさは募るばかり。一方、鈴花との未来のために、コウレンはある決意を胸に動きはじめるーー。陰謀渦巻く中、二人が選ぶ道は!? 大人気後宮恋愛ファンタジー、完結! ※コウレン:「王へんに光」「王へんに連」

 ▼ 情報(Information)
著者綾束 乙
出版KADOKAWA
レーベルメディアワークス文庫
刊行期間2023年01月25日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784049148923
ISBN(3巻)9784049162752
最新刊3巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesemaigokyuujoha ryuuno mikono okiniiri
0

最新刊(外部サイト)Supported by 楽天ウェブサービス

他の関連商品
も表示する
Amazonで購入  

同じ著者の作品(The same author's work)

新刊ランキング(Ranking)

1位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...

2位 負けヒロインが多すぎる!(...

負けヒロインが多すぎる!(8) (ガガガ文庫) [ 雨森 たきび ]
ガガガ文庫 雨森 たきび いみぎむる 小学館マケイン;リコリコ;豊橋;Aー1pictures;アニプレックス;アニメ化 ...

3位 Unnamed Memor...

Unnamed Memory -after the end-VI[ 古宮 九時 ]
「ティナーシャ、もう少し頑張れるか?」 世界外からもたらされた呪具を探して、永い旅を続ける逸脱者夫婦。彼らは「翌朝の一人...

4位 続・魔法科高校の劣等生 メ...

続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(10) (電撃文庫) [ 佐島 勤 ]
電撃文庫 佐島 勤 石田 可奈 KADOKAWA電撃;電撃文庫;魔法科高校の劣等生;魔法科高校の優等生;司波達也;お兄様...

5位 魔法科高校の劣等生 [ 佐...

魔法科高校の劣等生 [ 佐島 勤 ]
魔法。それが伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。そして、春。今年も新入生の季節が...

6位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10(12) (角川スニーカー文庫) [ 燦々SUN ]
角川スニーカー文庫 燦々SUN ももこ KADOKAWA時々;ボソッと;ロシア語で;デレる;隣の;アーリャさん;トキドキ...