ちいさな君と、こえを遠くに

『ちいさな君と、こえを遠くに』はツカサによる日本の小説(ライトノベル)作品。イラスト担当はしらたま。「Kラノベブックス」(講談社)から発売。最新刊は3巻

大人気バンド“Eternal Red”でボーカルをつとめていたものの、かつての声を失ってしまい、活動を休止した少年――藤波奏太。遠くの地に転校し、ひとりの高校生として暮らそうとする奏太だが、そんな彼の前に、小学生の少女・ソラが現れ、こう言った――。「わたしに声優になるためのレッスンをしてください!」ソラの熱意に押され、ボイストレーニングを手伝うことになる奏太。やがて、ソラの周囲の少女たちもレッスンに加わる。こうして始まる、元ミュージシャンと声優志望の小学生たちの奇妙な師弟関係。そして、ある個人製作アニメのオーディションが舞い込み......!?――これは、夢を諦めかけた少年と、夢に向かう少女たちの物語。

奏太がソラたちに声優になるためのレッスンを始めてから二ヵ月。訪れる夏休み。オーディションの結果、個人アニメクリエイター・南エレナの次回作に出演することになったソラたちは、収録のため、みんなで一緒に東京へと向かう。それぞれの想いを胸に秘めつつ、東京観光をしたり、まるで合宿のような共同生活をしたりと、奏太とともにかけがえのない夏のひとときを過ごすソラたち。進む収録。行われるPVの発表会。高まる期待と――プレッシャー。だが、事件は突然起きる。ソラの声が突然失われてしまったのだ。彼らは壁を乗り越え、自らの道を――“色”を見つけられるのか......?夢を諦めかけた少年と、夢に向かう少女たちの物語、待望の第二弾!

 ▼ 情報(Information)
著者ツカサ
イラストしらたま
出版講談社
レーベルKラノベブックス
刊行期間2022年11月02日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784065276433
ISBN(3巻)9784065344279
最新刊3巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesechiisana kimito, koewo tookuni
0
Amazonで購入  

同じ著者の作品(The same author's work)

新刊ランキング(Ranking)

1位 ようこそ実力至上主義の教室...

ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編3 (MF文庫J) [ 衣笠彰梧 ]
MF文庫J 衣笠彰梧 トモセ シュンサク KADOKAWAヨウコソジツリョクシジョウシュギノキョウシツヘ サンネンセイヘ...

2位 フルメタル・パニック! F...

フルメタル・パニック! Family3[ 賀東 招二 ]
「今日は皆さんに頼みたいことがあって来ました」家族四人でのドタバタ生活を続ける宗介たちの前に現れたのは……かつて宗介の上...

3位 愛さないといわれましても ...

愛さないといわれましても 〜元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる〜 : 6[ 豆田麦 ]
前世魔王の伯爵令嬢アビゲイルと、アビゲイルを溺愛する生真面目軍人ジェラルド。<br /> お隣の森に生まれた新しいボスは...

4位 ダンジョンに出会いを求める...

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか21[ 大森 藤ノ ]
ダンまち本編第21弾、早くも登場!<br /> 前巻の衝撃の結末から待ち望まれた、必読の続刊です。 【ロキ・ファミリア】...

5位 災悪のアヴァロン 7 〜最...

災悪のアヴァロン 7 〜最強軍事国家主催のクラン闘争で、またも俺が激ヤセ無双を余儀なくされている件〜[ 鳴沢明人 ]
おいおい、なんでこうなった!? 唐突な「神聖帝国」の殴り込みで、華乃やアーサー達まで巻き込んで始まった地獄のデスゲーム!...

6位 騎士爵家 三男の本懐[ 龍...

騎士爵家 三男の本懐[ 龍槍 椀 ]
この国の騎士爵家の三男とは、家の為に献身を求められ、やがて民の為に死ぬ運命にある存在だ。私には前世の記憶と、幸いなことに...