RIGHT×LIGHT

『RIGHT×LIGHT』(ライト・ライト)は、ツカサによる日本のライトノベル。略称は「R×L」。イラストは近衛乙嗣が担当。ガガガ文庫(小学館)より2007年10月から2011年5月まで刊行された。続編『RIGHT∞LIGHT』は同レーベルにて2011年10月から2012年12月まで刊行された。第1回小学館ライトノベル大賞ガガガ文庫部門期待賞受賞作。

3年前の海難事故で両親と妹を失った遠見啓介はその時以来、右手でモノを握ると跡形もなく消滅するという、呪いにも似た魔法を得てしまった。ある日、街中で事件に巻き込まれてしまった啓介は、最後の魔術結社である「群れ」クラウドに肉体を奪われたという「方舟」の少女、アリッサ=クラノ=ストーリング=ライトに強引に自分の体を依代(よりしろ)にされてしまい、彼女の肉体探しに手を貸すことになってしまう。その後「方舟」と「群れ」を巡る陰謀に巻き込まれていく。

行こう、由衣-。もう姿の見えない妹に呼びかける。けれど返事はしっかり聞こえた。『うん。戦おう、お兄ちゃん』二人、心を重ねて束ねる。地球を遍く包んでいる壁-"天牢"を戦うための姿へと転化させる。その姿は狼。白い毛で覆われた大神。狼頭は夢幻の光を放つ。その光は、生きている人たちのさまざまな想い、皆の輝き-。「ケースケ!」あの光はアリッサ。未由、陽名ちゃん、ツグミ、冬上の光も感じる。流れ込んでくる。出逢い。別れ。そして-。古の神話が、連なる絆の物語として終結する。感動のフィナーレ。

 ▼ 情報(Information)
著者ツカサ
イラスト近衛乙嗣
出版小学館
レーベルガガガ文庫
刊行期間2007年10月18日 - 2011年5月18日
ISBN(1巻)9784094510317
ISBN(12巻)9784094512748
最新刊12巻
 ▼ 言語(Language)
JapaneseRIGHTXLIGHT
0
Amazonで購入  

同じ著者の作品(The same author's work)

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 ようこそ実力至上主義の教室...

ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編3 (MF文庫J) [ 衣笠彰梧 ]
MF文庫J 衣笠彰梧 トモセ シュンサク KADOKAWAヨウコソジツリョクシジョウシュギノキョウシツヘ サンネンセイヘ...

2位 佐々木とピーちゃん 12 ...

佐々木とピーちゃん 12 妖精界からの落とし物は、変態! 変態! 大変態! 〜長きにわたるアップの末、魔法少女たちが活動を開始するようです〜
妖精界の不手際により、地球上に散らばってしまったフェアリードロップス。世界に七名いる魔法少女たちは、その回収を妖精界から...

3位 八男って、それはないでしょ...

八男って、それはないでしょう! 31[ Y.A ]
ヴァルドがガトル大陸の総督となり、ノースランド中央を開拓の立役者であるヴェルに与えバウマイスター特区と定めた。ヴェルはア...

4位 未亡人エレンの幸せな人生1...

未亡人エレンの幸せな人生1[ マチバリ ]
ドワイト男爵家の令嬢エレンは、厳格な祖母に容姿が似ているからという理由で両親に愛されず、家の仕事を手伝いながら使用人同然...

5位 あそびのかんけい(1) (...

あそびのかんけい(1) (ファンタジア文庫) [ 葵 せきな ]
ファンタジア文庫 葵 せきな 深崎 暮人 KADOKAWAアソビノカンケイ アオイ セキナ ミサキ クレヒト 発行年月:...

6位 フルメタル・パニック! F...

フルメタル・パニック! Family3[ 賀東 招二 ]
「今日は皆さんに頼みたいことがあって来ました」家族四人でのドタバタ生活を続ける宗介たちの前に現れたのは……かつて宗介の上...