殺戮のマトリクスエッジ

『殺戮のマトリクスエッジ』は桜井光による日本の小説(ライトノベル)作品。イラスト担当はすみ兵。「ガガガ文庫」(小学館)から発売。最新刊は3巻

サイバーパンクアクション始動!! 西暦20XX年。旧東京湾上に建設された次世代型積層都市トーキョー・ルルイエ。 この都市には【恐怖(ホラー)】と呼ばれる都市伝説が存在する。それは電脳ネット上、どこのデータベースにも存在しない、人喰いの化け物どもだ。『ルルイエにおける事故死者と行方不明者の約60%がこの怪物の手によるものだ』そう、噂されている。けれども。所詮はただの噂だ。しかし、小城ソーマはこの噂を信じている。事実、ホラーを目にしているから。彼は、ホラーを殺して都市の路地裏を駆け抜ける。ただ独りで、小城ソーマは、ホラーを狩る。 彼はある晩、ひとりの少女と遭遇する。少女は何かを呟いた後、倒れてしまう。ソーマは少女をなじみの闇医者へと連れていく。面倒にはならない。ささいなことだ......。──けれども、ささいなことでは、なかった。 ライアーソフト「スチームパンクシリーズ」や『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』を手がける桜井光が紡ぎ出す、サイバーパンクアクション!!イラストは『東京レイヴンズ』『死神と少女』等で活躍中のすみ兵!

東京ルルイエ、週末のブラッディ・デート。 旧東京湾上に建設された次世代型積層都市トーキョー・ルルイエ。電脳技術や機械義肢の技術など、あらゆる技術の粋が凝らされたこの都市は、地上最後の楽園(ラストパラダイス)と呼ばれていた......。この街は夢の街。望めば全てが手に入る。――でも、人の心は......?東京ルルイエにそびえる、総合ショッピング施設『ゾス・モール』にデートへと出かけたユノとソーマ。ククリも勿論ついてきて――。電脳社会に疲れた人々を癒す、ネットワーク遮断空間。電脳空間に潜り技術を競い合うアーケードゲーム。そして、天然食材を使用した高級レストランなどなど、3人のデートは緩やかで楽しい時間。だが、彼らは突如として封鎖されたモール内に閉じ込められてしまう。出現する、新たなホラー。悲鳴、絶叫、鮮血。二人は互いに「自分の正体」がばれないように、ホラーを止めるべく奔走する。 なぜホラーは人を襲うのか。ホラーとは何か。ソーマを見つめるククリの瞳は、いつも悲しみに満ちていた。企業複合体の更なる暗部がついに動きだす――!サイバーアクションシリーズ第三弾!!

 ▼ 情報(Information)
著者桜井光
イラストすみ兵
出版小学館
レーベルガガガ文庫
刊行期間2013年10月08日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784094514483
ISBN(3巻)9784094515145
最新刊3巻
0
Amazonで購入  

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

新刊ランキング(Ranking)

1位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...

2位 負けヒロインが多すぎる!(...

負けヒロインが多すぎる!(8) (ガガガ文庫) [ 雨森 たきび ]
ガガガ文庫 雨森 たきび いみぎむる 小学館マケイン;リコリコ;豊橋;Aー1pictures;アニプレックス;アニメ化 ...

3位 Unnamed Memor...

Unnamed Memory -after the end-VI[ 古宮 九時 ]
「ティナーシャ、もう少し頑張れるか?」 世界外からもたらされた呪具を探して、永い旅を続ける逸脱者夫婦。彼らは「翌朝の一人...

4位 続・魔法科高校の劣等生 メ...

続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(10) (電撃文庫) [ 佐島 勤 ]
電撃文庫 佐島 勤 石田 可奈 KADOKAWA電撃;電撃文庫;魔法科高校の劣等生;魔法科高校の優等生;司波達也;お兄様...

5位 魔法科高校の劣等生 [ 佐...

魔法科高校の劣等生 [ 佐島 勤 ]
魔法。それが伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。そして、春。今年も新入生の季節が...

6位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10(12) (角川スニーカー文庫) [ 燦々SUN ]
角川スニーカー文庫 燦々SUN ももこ KADOKAWA時々;ボソッと;ロシア語で;デレる;隣の;アーリャさん;トキドキ...