天山の巫女ソニン

『天山の巫女ソニン』(てんざんのみこそにん)は、菅野雪虫による日本の児童文学。講談社より2006年6月から2013年2月まで刊行された。第46回講談社児童文学新人賞(受賞時のタイトルは『ソニンと燕になった王子』)、第40回日本児童文学者協会新人賞をそれぞれ受賞している。

生後まもなく、巫女に見こまれた天山につれていかれたソニンは、十二年間の修行の後、素質がないと里に帰される。家族との温かい生活に戻ったのもつかのま、今度は思いがけない役割をになってお城に召されるが...。三つの国を舞台に、運命に翻弄されつつも明るく誠実に生きる、落ちこぼれの巫女ソニンの物語、第一部。新しいファンタジーの誕生!講談社児童文学新人賞受賞。

夢見-自らの魂をはるか遠い土地へ放ち、自在に行き来する力。生まれる前からその素質を見込まれた少女ソニンは、雲をつらぬく針のごとき"天山"で巫女の修行に励んでいたが、十二歳のときに、「見込み違い」として故郷へ帰されてしまう。家族との再会、初めてできた親友-穏やかな生活も束の間、"沙維の国"の王宮で、第七王子イウォルの侍女として働くことに。二つの隣国"巨山"と"江南"の緊張が高まる中、王宮内部では、国を揺るがす大事件が発生してしまう-。第40回日本児童文学者協会新人賞受賞作。

 ▼ 情報(Information)
著者菅野雪虫
イラスト釣巻和
出版講談社
レーベル講談社ノベルス
刊行期間2006年6月13日 - 2013年2月26日
ISBN(1巻)9784062134231
ISBN(5巻)9784061827967
最新刊5巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesetenzannomikosonin
0
Amazonで購入  

同じ著者の作品(The same author's work)

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 負けヒロインが多すぎる!(...

負けヒロインが多すぎる!(8) (ガガガ文庫) [ 雨森 たきび ]
ガガガ文庫 雨森 たきび いみぎむる 小学館マケイン;リコリコ;豊橋;Aー1pictures;アニプレックス;アニメ化 ...

2位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...

3位 続・魔法科高校の劣等生 メ...

続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(10) (電撃文庫) [ 佐島 勤 ]
電撃文庫 佐島 勤 石田 可奈 KADOKAWA電撃;電撃文庫;魔法科高校の劣等生;魔法科高校の優等生;司波達也;お兄様...

4位 乙女ゲームの破滅フラグしか...

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…15 (一迅社文庫アイリス) [ 山口 悟 ]
一迅社文庫アイリス 山口 悟 ひだか なみ 一迅社オトメゲームノハメツフラグシカナイアクヤクレイジョウニテンセイシテシマ...

5位 Unnamed Memor...

Unnamed Memory -after the end-VI[ 古宮 九時 ]
「ティナーシャ、もう少し頑張れるか?」 世界外からもたらされた呪具を探して、永い旅を続ける逸脱者夫婦。彼らは「翌朝の一人...

6位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10(12) (角川スニーカー文庫) [ 燦々SUN ]
角川スニーカー文庫 燦々SUN ももこ KADOKAWA時々;ボソッと;ロシア語で;デレる;隣の;アーリャさん;トキドキ...