竜と祭礼

『竜と祭礼』は筑紫一明による日本の小説(ライトノベル)作品。イラスト担当はEnji。「GA文庫」(SBクリエイティブ)から発売。最新刊は3巻

「この杖、直してもらいます!」半人前の魔法杖職人であるイクスは、師の遺言により、ユーイという少女の杖を修理することになる。魔法の杖は、持ち主に合わせて作られるため千差万別。とくに伝説の職人であった師匠が手がけたユーイの杖は特別で、見たこともない材料で作られていた。未知の素材に悪戦苦闘するイクスだったが、ユーイや姉弟子のモルナたちの助けを借り、なんとか破損していた芯材の特定に成功する。それは、竜の心臓。しかし、この世界で、竜は1000年以上前に絶滅していた――。定められた修理期限は夏の終わりまで。一本の杖をめぐり、失われた竜を求める物語が始まる。

王都の護りの要「杖壁」が何者かに解かれた。魔法杖職人見習いであるイクスは、姉弟子のラユマタに半ば押し付けられるかたちでその犯人の調査に臨むことになる。調査の協力者は、竜の杖を持つユーイと同級生のノバ。わずかな手がかりをもとに調査を進めていくうちに、3人はとある村にたどりつく。その村で自らの出生を知るイクス。「善い」杖を携え、生き方に迷うユーイ。そして、村外れの森に住むという不死の魔女。各者の思惑が交錯するなか、村の収穫祭で明かされる真実とは......。竜が消えても、物語は続く。竜の魔法が残されたこの世界で――。杖職人たちの物語、待望の第2弾。

 ▼ 情報(Information)
著者筑紫一明
イラストEnji
出版SBクリエイティブ
レーベルGA文庫
刊行期間2020年01月15日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784815603960
ISBN(3巻)9784815607463
最新刊3巻
 ▼ 言語(Language)
Japaneseryuuto sairei
0
Amazonで購入  

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

新刊ランキング(Ranking)

1位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...

2位 負けヒロインが多すぎる!(...

負けヒロインが多すぎる!(8) (ガガガ文庫) [ 雨森 たきび ]
ガガガ文庫 雨森 たきび いみぎむる 小学館マケイン;リコリコ;豊橋;Aー1pictures;アニプレックス;アニメ化 ...

3位 Unnamed Memor...

Unnamed Memory -after the end-VI[ 古宮 九時 ]
「ティナーシャ、もう少し頑張れるか?」 世界外からもたらされた呪具を探して、永い旅を続ける逸脱者夫婦。彼らは「翌朝の一人...

4位 続・魔法科高校の劣等生 メ...

続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(10) (電撃文庫) [ 佐島 勤 ]
電撃文庫 佐島 勤 石田 可奈 KADOKAWA電撃;電撃文庫;魔法科高校の劣等生;魔法科高校の優等生;司波達也;お兄様...

5位 魔法科高校の劣等生 [ 佐...

魔法科高校の劣等生 [ 佐島 勤 ]
魔法。それが伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。そして、春。今年も新入生の季節が...

6位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10(12) (角川スニーカー文庫) [ 燦々SUN ]
角川スニーカー文庫 燦々SUN ももこ KADOKAWA時々;ボソッと;ロシア語で;デレる;隣の;アーリャさん;トキドキ...