姫騎士様のヒモ

『姫騎士様のヒモ』(ひめきしさまのヒモ)は、白金透による日本のライトノベル。イラストはマシマサキが担当している。電撃文庫(KADOKAWA)より2022年2月から刊行されている。第28回電撃小説大賞大賞受賞作。2025年5月時点で、電子版も含めたシリーズ累計発行部数は20万部を突破している。

★第28回電撃小説大賞《大賞》受賞作★ 灰と混沌の迷宮都市『灰色の隣人(グレイ・ネイバー)』。 数多のモンスターと財宝を孕むダンジョンの鮮烈な灯りの影には、必ず害虫が潜む。そんな掃き溜めに咲く汚れなき深紅の花が姫騎士・アルウィン。王国再興を志し秘宝を求めるダンジョン攻略の急先鋒――そして彼女に集る元冒険者・マシューは、この街に数いる害虫の一人だ。 仕事もせず喧嘩も弱い腰抜け、もらった小遣いを酒と博打で浪費するクズ、そう人は罵る。 ――しかし、彼の本当の姿を知る者はこの街にはいない。「お前は俺の飼い主(おひめさま)の害になる――だから殺す」「おい、てめぇ! ただの腰抜けじゃ......ッ!」「内緒にしてくれよ。俺たちみたいな害虫が何をしているかなんて、彼女は知らなくていいんだ」 ――彼は自らの手を汚すことを厭わない。「マシュー、お前は私にとって大切な命綱だ」「君が必要とする限り、俺はこの手を離さない。言っただろ。俺は君の『ヒモ』だって」 ――全ては姫騎士様のために。 選考会騒然! エンタメノベルの新境地をこじ開ける、衝撃の異世界ノワール!

★TVアニメ化決定! シリーズ累計20万部突破★ 「たとえ地獄に落ちようと、お前が一緒にいるのなら構わない」 「俺だってそうさ」 『隠し財産』騒動も解決し、『解放』の解毒薬も完成して、すべて順風満帆かと油断したその時。ついにマシューの正体が聖護隊のヴィンセントに知られてしまう。マシューが再び犯人に見定められると、執拗な捜査は主のアルウィンにまで及ぶ。一方、街では太陽神や大地母神の信徒が水面下で争い、そこに裏社会の人間までもが複雑に絡みあって、街は再び混沌に沈もうとしていた。  --果たして主従の罪は白日のもとに晒されてしまうのか? 加速する異世界ノワール第6弾!

 ▼ 情報(Information)
著者白金 透
イラストマシマ サキ
出版KADOKAWA
レーベル電撃文庫
刊行期間2022年02月10日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784049142150
ISBN(6巻)9784049165036
最新刊6巻
 ▼ 言語(Language)
EspañolHimekishi-sama no Himo
Japanesehimekishisamano himo
0

最新刊(外部サイト)Supported by 楽天ウェブサービス

姫騎士様のヒモ(6)
姫騎士様のヒモ(6)
2025年05月10日¥880(税込)
他の関連商品
も表示する
Amazonで購入  

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 敵国に嫁いで孤立無援ですが...

敵国に嫁いで孤立無援ですが、どうやら私は最強種の魔女らしいですよ?: 2[ 十夜 ]
たったひとりで見知らぬ土地に渡り、ザルデイン帝国のエッカルト皇帝に嫁ぐにことになったカティア。狼公爵の領地から帰還したも...

2位 転生したら悪役令嬢だったの...

転生したら悪役令嬢だったので引きニートになります: 7〜悪いけれど、貴方には一切関与したくありませんの〜[ 藤森フクロウ ]
王都に戻ったミカエリスの凱旋パーティも終盤。これまで喪に服していたアルベルも、ついに王太妃として宴に参列する。卑怯な手で...

3位 Dジェネシス ダンジョンが...

Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 10[ 之 貫紀 ]
核消失の影響で各国上層部に苦悩の嵐が吹き荒れる中、表面上、世界は何事もなかったかのように平穏が装われていた。大統領との約...

4位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10(12) (角川スニーカー文庫) [ 燦々SUN ]
角川スニーカー文庫 燦々SUN ももこ KADOKAWAトキドキボソットロシアゴデデレルトナリノアーリャサンジュウ サン...

5位 無職転生 〜蛇足編〜3 ジ...

無職転生 〜蛇足編〜3 ジョブレス・レッドカーペット[ 理不尽な孫の手 ]
ビヘイリル王国での決戦の末、勝利したルーデウス・グレイラット。彼と彼を取り巻く人々のその後を描く物語集『蛇足編』。シリー...

6位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...