エンド・アステリズム

『エンド・アステリズム』は下村智恵理による日本の小説(ライトノベル)作品。イラスト担当は黒銀。「スーパーダッシュ文庫」(集英社)から発売。最新刊は2巻

潤相五雁は全てを投げ出して家を出た。ただ何となく、しかし招かれるかのように。たどり着いた場所で、五雁は金髪の少女・七星茉莉衣と出会う。彼女はあらかじめ全てを知り、出会いは必然だったかのように彼を待っていた。それと同時に、東京に突如として現れた巨大な黒い機械の獣。五雁たちを招き寄せた"リジェンタイル"という存在が、対抗しうる唯一の手段で、この宇宙と世界と人類を守るための最後の希望だった。全てを見晴らす世界の中心、不確かな意識に眠る確かな中心を、七星茉莉衣は見せてくれると言う。記憶にない過去、共に戦う仲間たち、はじめて知る恋の味、それらは果たして本物なのか、嘘なのか。

始まったばかりの夏休み。普通の日常は五雁の罪悪感を刺激し、茉莉衣と"リジェンタイル"に支配された運命への抵抗心を芽生えさせた。幸福へ至る星の導きに背き、第一の戦いの爆心地・渋谷を訪れる五雁。そこで、かつてのクラスメイトであり、自らが起こした傷害事件の被害者の恋人・佐々原蒼子に再会する。五雁は、過去への干渉が不完全であることと、運命を裏切る道の存在を知る。その頃、東京湾には新たな"ディセンター"が出現。戦いの意味、造られた日常、仲間との交錯する想い、そして突如いなくなる伊織。五雁は、無数の迷いと疑問に苛まれながらも、背にした世界を守るための戦いに赴くが-。

 ▼ 情報(Information)
著者下村智恵理
イラスト黒銀
出版集英社
レーベルスーパーダッシュ文庫
ISBN(1巻)9784086307086
ISBN(2巻)9784086307307
最新刊2巻
0
Amazonで購入  

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

新刊ランキング(Ranking)

1位 負けヒロインが多すぎる!(...

負けヒロインが多すぎる!(8) (ガガガ文庫) [ 雨森 たきび ]
ガガガ文庫 雨森 たきび いみぎむる 小学館マケイン;リコリコ;豊橋;Aー1pictures;アニプレックス;アニメ化 ...

2位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...

3位 続・魔法科高校の劣等生 メ...

続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(10) (電撃文庫) [ 佐島 勤 ]
電撃文庫 佐島 勤 石田 可奈 KADOKAWA電撃;電撃文庫;魔法科高校の劣等生;魔法科高校の優等生;司波達也;お兄様...

4位 乙女ゲームの破滅フラグしか...

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…15 (一迅社文庫アイリス) [ 山口 悟 ]
一迅社文庫アイリス 山口 悟 ひだか なみ 一迅社オトメゲームノハメツフラグシカナイアクヤクレイジョウニテンセイシテシマ...

5位 Unnamed Memor...

Unnamed Memory -after the end-VI[ 古宮 九時 ]
「ティナーシャ、もう少し頑張れるか?」 世界外からもたらされた呪具を探して、永い旅を続ける逸脱者夫婦。彼らは「翌朝の一人...

6位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10(12) (角川スニーカー文庫) [ 燦々SUN ]
角川スニーカー文庫 燦々SUN ももこ KADOKAWA時々;ボソッと;ロシア語で;デレる;隣の;アーリャさん;トキドキ...