揺り籠の悪魔と零のアリア

『揺り籠の悪魔と零のアリア』は穂村健人による日本の小説(ライトノベル)作品。イラスト担当は黒銀。「講談社ラノベ文庫」(講談社)から発売。最新刊は2巻

万物に干渉する万能エネルギー素子『エーテルゲノム』と『反応回路』を操り魔力にも似た力を使う『異人』と、人間が共存する世界――東雲龍太郎はある日、異人である『サキュバス』に襲われ死に瀕した。そこに突然現れた別の異人・アリアに救われた龍太郎は、彼女に刻まれた『贄の烙印』により人外の戦闘力を得る。アリアと過ごす日々のなか次第に心通わせた龍太郎は、彼女の親友を救うため共に戦うことを決意。しかし敵は人間では相手にすらならない、強大無比たる異人『吸血鬼』であった! はたして龍太郎とアリアは生き残れるのか?

万能エネルギー素子『エーテルゲノム』と『反応回路』を操り魔力に等しい力を使う『異人』と人間が共存する世界――異人の天敵として覚醒した龍太郎とアリア。二人を見守る玲奈は、龍太郎とアリアが少しずつ距離を縮めていることに恐れを抱く。同じ頃、日本最大の裁断者組織による龍太郎抹殺の企みが進んでいた。やがて囚われた玲奈を救うため、龍太郎たちは敵の本拠に乗り込む。対峙する異人戦闘集団、たった一人での限界を超えた超絶バトル。日本最強の異人に龍太郎は勝機をつかめるのか!? そしてアリアと玲奈のもう一つの戦いは!?

 ▼ 情報(Information)
著者穂村健人
イラスト黒銀
出版講談社
レーベル講談社ラノベ文庫
刊行期間2014年05月30日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784063753752
ISBN(2巻)9784063814095
最新刊2巻
0
Amazonで購入  

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

新刊ランキング(Ranking)

1位 負けヒロインが多すぎる!(...

負けヒロインが多すぎる!(8) (ガガガ文庫) [ 雨森 たきび ]
ガガガ文庫 雨森 たきび いみぎむる 小学館マケイン;リコリコ;豊橋;Aー1pictures;アニプレックス;アニメ化 ...

2位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...

3位 続・魔法科高校の劣等生 メ...

続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(10) (電撃文庫) [ 佐島 勤 ]
電撃文庫 佐島 勤 石田 可奈 KADOKAWA電撃;電撃文庫;魔法科高校の劣等生;魔法科高校の優等生;司波達也;お兄様...

4位 乙女ゲームの破滅フラグしか...

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…15 (一迅社文庫アイリス) [ 山口 悟 ]
一迅社文庫アイリス 山口 悟 ひだか なみ 一迅社オトメゲームノハメツフラグシカナイアクヤクレイジョウニテンセイシテシマ...

5位 Unnamed Memor...

Unnamed Memory -after the end-VI[ 古宮 九時 ]
「ティナーシャ、もう少し頑張れるか?」 世界外からもたらされた呪具を探して、永い旅を続ける逸脱者夫婦。彼らは「翌朝の一人...

6位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10(12) (角川スニーカー文庫) [ 燦々SUN ]
角川スニーカー文庫 燦々SUN ももこ KADOKAWA時々;ボソッと;ロシア語で;デレる;隣の;アーリャさん;トキドキ...