エンド・オブ・アルカディア

『エンド・オブ・アルカディア』は蒼井 祐人による日本の小説(ライトノベル)作品。イラスト担当はGreeN。「電撃文庫」(KADOKAWA)から発売。最新刊は3巻

☆☆☆第28回電撃小説大賞《金賞》受賞作☆☆☆バトル×リスポーンで、生還不可能なS級ミッションを攻略せよ! 彼らは安く、強く、そして決して死なない――。 究極の生命再生システム《アルカディア》が生んだのは、複体再生〈リスポーン〉を駆使して戦う10代の兵士たち。戦場で死しては復活する、無敵の少年少女〈死を超越した子供たち〉だった。 二大大国が覇権を争う大戦の最前線。合衆国軍のエースとして小隊を率いる少年・秋人は、戦績不振を理由に全滅必至な機密情報の回収任務〈サルベージ〉を命じられる。しかし予期せぬ戦闘と崩落で仲間を庇った秋人は、因縁の宿敵である連邦軍のエリート少女・フィリアとともに、複体再生〈リスポーン〉不能な地下深くで孤立。性格もスキルも正反対で相性最悪な二人が協力して、地上への帰還を目指すことになり――。 死ぬことのない戦場で死に続けた彼と彼女の、邂逅と共鳴の物語が始まる!

《アルカディア》の破壊から2か月。秋人とフィリアたちは慣れないながらも手を取り合い、武器食料の補給や基地の防衛に追われていた。そんな中、原因不明の病変〈エラー517〉に倒れる仲間が続出。さらにテレサ社の大攻勢で追い詰められた秋人たちは、基地を捨て外の世界に踏み出す覚悟を決める。 身体の不調を隠して最前線へと向かう秋人。そのバディに名乗りを上げたのは彼の幼馴染・玲奈だった。フィリアに対抗心を燃やす彼女は、秋人への諦められない想いを胸に秘めていて――。 800kmの荒野を14日間以内に踏破せよ。少年少女たちの生死を賭けた行軍が始まる!

 ▼ 情報(Information)
著者蒼井 祐人
イラストGreeN
出版KADOKAWA
レーベル電撃文庫
刊行期間2022年03月10日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784049142204
ISBN(3巻)9784049144536
最新刊3巻
 ▼ 言語(Language)
Japaneseendo.obu.arukadeia
0
Amazonで購入  

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

新刊ランキング(Ranking)

1位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...

2位 負けヒロインが多すぎる!(...

負けヒロインが多すぎる!(8) (ガガガ文庫) [ 雨森 たきび ]
ガガガ文庫 雨森 たきび いみぎむる 小学館マケイン;リコリコ;豊橋;Aー1pictures;アニプレックス;アニメ化 ...

3位 Unnamed Memor...

Unnamed Memory -after the end-VI[ 古宮 九時 ]
「ティナーシャ、もう少し頑張れるか?」 世界外からもたらされた呪具を探して、永い旅を続ける逸脱者夫婦。彼らは「翌朝の一人...

4位 続・魔法科高校の劣等生 メ...

続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(10) (電撃文庫) [ 佐島 勤 ]
電撃文庫 佐島 勤 石田 可奈 KADOKAWA電撃;電撃文庫;魔法科高校の劣等生;魔法科高校の優等生;司波達也;お兄様...

5位 魔法科高校の劣等生 [ 佐...

魔法科高校の劣等生 [ 佐島 勤 ]
魔法。それが伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。そして、春。今年も新入生の季節が...

6位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10(12) (角川スニーカー文庫) [ 燦々SUN ]
角川スニーカー文庫 燦々SUN ももこ KADOKAWA時々;ボソッと;ロシア語で;デレる;隣の;アーリャさん;トキドキ...