ブギーポップは笑わない

『ブギーポップシリーズ』は、上遠野浩平による日本のライトノベルシリーズ。第1作『ブギーポップは笑わない』は第4回電撃ゲーム小説大賞受賞作品で、著者のデビュー作でもある。イラストは緒方剛志が担当。

"世界の敵"と戦うために一人の少女の中から浮かび上がってくる、ブギーポップと名乗る人格と、様々な夢や、希望や、あきらめや、悩みや、いろいろな思いを持っている少年少女達の物語。「ブギーポップ(不気味な泡)」とは、周囲に異変を察知した時に自動的に人格が浮かび上がってくることを由来とする、同名のキャラクターの自称を指す。

君は世の中が間違っていると思ったことはあるかい――?ブギーポップ、待望の最新刊登場!君は世の中が間違っていると思ったことはあるかい? もし不満があるなら君は反逆しなければならない。だが気をつけなきゃならないのは、君の行動でとても迷惑する人が出ることと、このぼく、ブギーポップに殺されてしまうかも知れないってことだ――統和機構内部の勢力争いに巻き込まれてしまった織機綺と谷口正樹。若い恋人たちに科せられた試練は、自分自身をも裏切るいびつな心の影と直面することだった。お互いのためと考えながらも、決断できない弱い精神が二人を苦しめる。その中で浮かび上がってくるのは、かつて世界を滅ぼしかけた危険な呪いと、己を見失った人々の混乱した焦燥――思考に潜むオルタナティヴ・エゴという罠から、綺たちは脱出して正しい道を見出すことができるだろうか......?

 ▼ 情報(Information)
著者上遠野浩平
イラスト緒方剛志
出版KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
レーベル電撃文庫
刊行期間1998年2月 -
ISBN(1巻)9784840208048
ISBN(20巻)9784048658317
最新刊20巻
 ▼ 言語(Language)
EnglishBoogiepop series
Japanesebugi^poppuha warawanai
0
Amazonで購入  

同じ著者の作品(The same author's work)

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 負けヒロインが多すぎる!(...

負けヒロインが多すぎる!(8) (ガガガ文庫) [ 雨森 たきび ]
ガガガ文庫 雨森 たきび いみぎむる 小学館マケイン;リコリコ;豊橋;Aー1pictures;アニプレックス;アニメ化 ...

2位 ハズレ枠ので最強になった俺...

ハズレ枠ので最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 13[ 篠崎芳 ]
ーー状態異常スキル。あれが三森灯河を最大の強敵。最強へと押し上げたーー「ハズレ枠」と称されたスキルを駆使し、迷宮にてセラ...

3位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...

4位 公女殿下の家庭教師19 鍵...

公女殿下の家庭教師19 鍵護りし聖楯 (ファンタジア文庫) [ 七野りく ]
ファンタジア文庫 七野りく cura KADOKAWAコウジョデンカノカテイキョウシジュウキュウ カギマモリシセイジュン...

5位 TRPGプレイヤーが異世界...

TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す 11 上 〜ヘンダーソン氏の福音を〜[ Schuld ]
氏族“剣友会”を率いて厄ネタまみれの護衛任務を乗り切り、マルスハイムに帰還したデータマンチ転生者エーリヒ。厄介ごとに巻き...

6位 ようこそ実力至上主義の教室...

ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編1[ 衣笠彰梧 ]
2年最後の「学年末特別試験」を経て、3年生をAクラスで迎えるにいたった堀北たち元1年Dクラス。だが最大の立役者・綾小路清...