宇宙船が遭難したけど、目の前に地球型惑星があったから、今までの人生を捨ててイージーに生きたい

『宇宙船が遭難したけど、目の前に地球型惑星があったから、今までの人生を捨ててイージーに生きたい』は水野 藍雷による日本の小説(ライトノベル)作品。イラスト担当は卵の黄身。「カドカワBOOKS」(KADOKAWA)から発売。最新刊は2巻

宇宙で運送屋を営んでいたルディは、ワープ事故で辺境惑星、それも一度文明がリセットされた星に降り立つことに。遭遇したドラゴンに宇宙船をぶつけて撃退したり、電子頭脳による身体強化でゴブリンを倒したりと難なく異星サバイバルをこなすルディ。そんな彼がやっと出会った現地人は、なんと文字通りの魔女だった。魔法の使い方を教わる代わりに生活の面倒を見る師弟契約を結んだところ、銀河帝国の料理を始め、衣食住すべてが彼女の度肝を抜くもので......!?

森の奥でナオミ・ソラリスと3人の平穏な生活を始めたルディ。だが、ナオミの友人ニーナが難病で苦しんでいると聞き、逡巡の末、銀河帝国の技術で治療することに。すっかり元気になったニーナの家族とBBQをしたり、ニーナの旦那に剣の稽古をつけてもらったり、実験体のゴブリンを飼ったりと、ルディの周りは何だか賑やかに! だが、奈落の魔女ナオミの絶大な力を聞きつけ、利用しようとする品性下劣な領主の魔の手が迫り......?

 ▼ 情報(Information)
著者水野 藍雷
イラスト卵の黄身
出版KADOKAWA
レーベルカドカワBOOKS
刊行期間2023年05月10日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784040749679
ISBN(2巻)9784040751313
最新刊2巻
 ▼ 言語(Language)
Japaneseuchuusenga sounanshitakedo, menomaeni chikyuugata wakuseiga attakara, imamadeno jinseiwo sutete i^ji^ni ikitai
0
Amazonで購入  

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

新刊ランキング(Ranking)

1位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...

2位 負けヒロインが多すぎる!(...

負けヒロインが多すぎる!(8) (ガガガ文庫) [ 雨森 たきび ]
ガガガ文庫 雨森 たきび いみぎむる 小学館マケイン;リコリコ;豊橋;Aー1pictures;アニプレックス;アニメ化 ...

3位 Unnamed Memor...

Unnamed Memory -after the end-VI[ 古宮 九時 ]
「ティナーシャ、もう少し頑張れるか?」 世界外からもたらされた呪具を探して、永い旅を続ける逸脱者夫婦。彼らは「翌朝の一人...

4位 続・魔法科高校の劣等生 メ...

続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(10) (電撃文庫) [ 佐島 勤 ]
電撃文庫 佐島 勤 石田 可奈 KADOKAWA電撃;電撃文庫;魔法科高校の劣等生;魔法科高校の優等生;司波達也;お兄様...

5位 魔法科高校の劣等生 [ 佐...

魔法科高校の劣等生 [ 佐島 勤 ]
魔法。それが伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。そして、春。今年も新入生の季節が...

6位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10(12) (角川スニーカー文庫) [ 燦々SUN ]
角川スニーカー文庫 燦々SUN ももこ KADOKAWA時々;ボソッと;ロシア語で;デレる;隣の;アーリャさん;トキドキ...