脱衣伝

『脱衣伝』は大谷久による日本の小説(ライトノベル)作品。イラスト担当は笹森トモエ。「ガガガ文庫」(小学館)から発売。最新刊は2巻

古来より日本で執り行われてきた神秘の儀式"脱衣の儀"。それは、脱衣士と呼ばれし者たちが超常の衣服「天衣」を身にまとい、互いに相手の天衣を脱がし合う決闘の儀式-。ある日突然、自分が先祖代々脱衣士の家系の人間であることを知らされた少年・古織木綿は、彼の後援者を名乗る美女・美服院姫乃から"脱衣の儀"への参戦を迫られる。木綿は戸惑いながらも、脱衣士のパートナーであるお針子巫女の天縫シミンとともに過酷な脱衣バトルの世界へと身を投じてゆく...。

本戦開幕!脱衣の頂点を極めるのは誰か!? 決戦の地となる日本武道館へとやって来た脱衣士・古織木綿と、お針子巫女・天縫ミシンのコンビ。いよいよ本戦が始まる! 同じ東海ブロック予選を勝ち抜いたをはじめ、日本全国から集まった18チームはいずれも強者ぞろい。ミシンはその中に、姉の天縫マチの姿を発見する。 彼女のパートナーは、日本刀を使う女子高生脱衣士・妹ヶ原美杏。尋常でない脱衣力を秘めたその少女は、今大会の強敵となること必至だ。――厳かに執り行われる開幕式。全国脱衣連盟会長である織姫真幌の開幕宣言に続き、出場選手たちに言い渡されたのは、なるものだった......。 さらに白熱する超人たちの脱衣バトルは、より過激に! よりセクシーに! 脱衣の頂点を極め、聖人となるのは果たして誰か!?

 ▼ 情報(Information)
著者大谷久
イラスト笹森トモエ
出版小学館
レーベルガガガ文庫
ISBN(1巻)9784094513950
ISBN(2巻)9784094514278
最新刊2巻
0
Amazonで購入  

同じ著者の作品(The same author's work)

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

新刊ランキング(Ranking)

1位 ようこそ実力至上主義の教室...

ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編3 (MF文庫J) [ 衣笠彰梧 ]
MF文庫J 衣笠彰梧 トモセ シュンサク KADOKAWAヨウコソジツリョクシジョウシュギノキョウシツヘ サンネンセイヘ...

2位 愛さないといわれましても ...

愛さないといわれましても 〜元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる〜 : 6[ 豆田麦 ]
前世魔王の伯爵令嬢アビゲイルと、アビゲイルを溺愛する生真面目軍人ジェラルド。<br /> お隣の森に生まれた新しいボスは...

3位 極東救世主伝説 4 少年、...

極東救世主伝説 4 少年、大隊長となる。 ー教導大隊発足編ー[ 仏ょも ]
命令に従い、学園祭を襲撃した魔族を一騎打ちで討伐した川上啓太。これまでの功績もあって、新設される教導大隊の大隊長に就任す...

4位 フルメタル・パニック! F...

フルメタル・パニック! Family3 (ファンタジア文庫) [ 賀東 招二 ]
ファンタジア文庫 賀東 招二 四季童子 KADOKAWAフルメタル・パニック! ファミリーサン ガトウ ショウジ シキド...

5位 四度目は嫌な死属性魔術師(...

四度目は嫌な死属性魔術師(サーガフォレスト)14[ デンスケ ]
女神ヴィダとの邂逅を果たし、神々の加護を得たヴァンダルー。母ダルシアの蘇生が見えてきたことで、再び障害となりかねない仇敵...

6位 オルクセン王国史〜野蛮なオ...

オルクセン王国史〜野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか〜(サーガフォレスト)6[ 樽見京一郎 ]
美しい白エルフたちの国・エルフィンドと、稀代の名君・グスタフ王率いる魔族連合国家オルクセンの、因縁の戦いが激化! 双方に...