アンチスキル・ゲーミフィケーション

『アンチスキル・ゲーミフィケーション』は土橋真二郎による日本の小説(ライトノベル)作品。イラスト担当は天川さっこ。「MF文庫J」(KADOKAWA)から発売。最新刊は2巻

妖精を拾った薙野真之介が目覚めると、そこはモンスターや亜人、エルフや魔法が存在する異世界だった。文化の違いに戸惑いつつも生活のため、薙野はあらゆる問題を解決する『攻略サイト』を立ち上げる。スライムパズルを解いたり、奴隷の少女を助けたり、並み居る難題を、薙野はゲームのように攻略していく。「ブックメーカーの儲けと入場料は全部あんたでいい。かわりにペーパーの独占発行だけは攻略サイトがもらう」「わかってるよ」「......ふふふ」たまには少し悪巧みもしちゃったり!? チートもスキルも使わない少年の、ファンタジー世界改革の物語が幕を開ける――! 異世界ファンタジー×ゲーム×攻略サイト!? 土橋真二郎が刻む新境地、堂々開幕!

異世界召喚された薙野は、街の様々な問題などを解決し、闇エルフの襲撃をも退けて『攻略サイト』としてその地位を確かなものにしていた。そんな中、今度は巷に溢れる亜人の就職難や他都市へ向かう街道整備などの問題を見事に解決する。「仲間に聞くと、人間の男は黙っていたしてくれると教わった。でも、ご主人は耳がいいとか可愛いとか妙なことを口走って、ちょっと怖くなった」「確かにナギ様は、そういうところがありますからねえ」助けたケモ耳娘に子作りを求められ、フレアには呆れられる。今度は水着も(ぽろりも!?)あるよ! な異世界改革ファンタジー、待望の第二弾!

 ▼ 情報(Information)
著者土橋真二郎
イラスト天川さっこ
出版KADOKAWA
レーベルMF文庫J
刊行期間2016年11月25日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784040687551
ISBN(2巻)9784040691473
最新刊2巻
0
Amazonで購入  

同じ著者の作品(The same author's work)

新刊ランキング(Ranking)

1位 負けヒロインが多すぎる!(...

負けヒロインが多すぎる!(8) (ガガガ文庫) [ 雨森 たきび ]
ガガガ文庫 雨森 たきび いみぎむる 小学館マケイン;リコリコ;豊橋;Aー1pictures;アニプレックス;アニメ化 ...

2位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...

3位 続・魔法科高校の劣等生 メ...

続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(10) (電撃文庫) [ 佐島 勤 ]
電撃文庫 佐島 勤 石田 可奈 KADOKAWA電撃;電撃文庫;魔法科高校の劣等生;魔法科高校の優等生;司波達也;お兄様...

4位 乙女ゲームの破滅フラグしか...

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…15 (一迅社文庫アイリス) [ 山口 悟 ]
一迅社文庫アイリス 山口 悟 ひだか なみ 一迅社オトメゲームノハメツフラグシカナイアクヤクレイジョウニテンセイシテシマ...

5位 Unnamed Memor...

Unnamed Memory -after the end-VI[ 古宮 九時 ]
「ティナーシャ、もう少し頑張れるか?」 世界外からもたらされた呪具を探して、永い旅を続ける逸脱者夫婦。彼らは「翌朝の一人...

6位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10(12) (角川スニーカー文庫) [ 燦々SUN ]
角川スニーカー文庫 燦々SUN ももこ KADOKAWA時々;ボソッと;ロシア語で;デレる;隣の;アーリャさん;トキドキ...