黄昏色の詠使い

『黄昏色の詠使い』(たそがれいろのうたつかい)は細音啓によるライトノベル。富士見ファンタジア文庫(富士見書房)より2007年1月から2009年8月まで全10巻が刊行された。イラストは竹岡美穂。第一作『イヴは夜明けに微笑んで』は第18回ファンタジア長編小説大賞佳作受賞。『このライトノベルがすごい!』作品部門では2008年版で3位、2010年版で6位それぞれを獲得している。

エルファンド名詠学舎に通うイブマリーの家は、平均寿命が短かった。そしてイブマリーもまた、自分が短命だと悟っていた。死ぬ前に、生きていた証を何か一つ残したい。その思いを名詠式に賭けた少女は、既存の五色には存在しない、新たな名詠式を構築しようと決意する。しかし、そんな在りえないものを認める者は誰もおらず、学園側からも完全に否定され、孤立した学園生活を送るイブマリー。そんな日々の中、ふと口ずさんだ、まだ誰にも聴かせたことのない名詠式の「詠(うた)」をクラスメイトのカインツに聴かれてしまう。悔やむイブマリーだったが、意外にも彼は、他の誰もが受け入れなかった未完の名詠式を、興味深く素直に聞き入れてくれたのだ。実は、カインツも同じく、名詠式では不可能とされる、五色全ての名詠式の修得という無謀な夢を持ち、そのことを彼女だけに打ち明ける。無理にも等しい夢を持つ二人は互いに惹かれあい、そのとき一つの約束を交わす。

"わたし、キミが助けに来てくれるのを信じてる"名詠式の秘密や、世界の成り立ちなんて関係なかった。クルーエルさんが僕を守るために、世界から消えてしまったから。今度は、僕が彼女を迎えにいく。クルーエルさんの、夜明け色の詠使いとして。残酷な純粋知性-クルーエルが調律者"ただそこに佇立する者"へと還り、名詠式は世界から失われた。世界中が混乱する中、アマリリスが残した手がかりを元に、ネイトはセラの塔へと向かう。目的はただひとつ。この世界に、クルーエルを取り戻すために。互いに求め合う少年と少女は、再び出逢えるのか?詠う召喚ファンタジー、"これが、君のもとへ続く詠"。

 ▼ 情報(Information)
著者細音啓
イラスト竹岡美穂
出版富士見書房
レーベル富士見ファンタジア文庫
刊行期間2007年1月20日 - 2009年8月20日
ISBN(1巻)9784829118801
ISBN(10巻)9784829134344
最新刊10巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesetasogareironoutatsukai
0
Amazonで購入  

同じ著者の作品(The same author's work)

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10[ 燦々SUN ]
「俺は、自分が誇れる自分になるために、周防政近に戻る」 周防家当主の座に懸ける覚悟と、選挙戦への揺るがぬ決意。互いに本音...

2位 Dジェネシス ダンジョンが...

Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 10[ 之 貫紀 ]
核消失の影響で各国上層部に苦悩の嵐が吹き荒れる中、表面上、世界は何事もなかったかのように平穏が装われていた。大統領との約...

3位 無職転生 〜蛇足編〜3 ジ...

無職転生 〜蛇足編〜3 ジョブレス・レッドカーペット[ 理不尽な孫の手 ]
ビヘイリル王国での決戦の末、勝利したルーデウス・グレイラット。彼と彼を取り巻く人々のその後を描く物語集『蛇足編』。シリー...

4位 大聖女は天に召されて、パン...

大聖女は天に召されて、パン屋の義娘になりました。 2[ 久川 航璃 ]
小麦買い占め犯は無事見つかったものの、アリィを毒殺しようとした犯人は見つからぬまま。そんなある日、大聖女の聖骸が納められ...

5位 佐々木とピーちゃん 11 ...

佐々木とピーちゃん 11 大冒険! 異世界でダンジョン攻略、はじめました 〜工事現場から太古に滅亡した文明の遺跡が出土しまして〜[ ぶんころり ]
異世界で行われていた大規模なトンネル工事。ヘルツ王国とルンゲ共和国を陸路で結ぶべく、二カ国の国境に跨った山脈地帯を掘り進...

6位 真の仲間じゃないと勇者のパ...

真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました15[ ざっぽん ]
 季節は巡りゾルタンに来てからもう何度目かの夏、早いものであの幸せな結婚式から2ヶ月が経った。うだる暑さでレッド&リット...