デスペラード ブルース

『デスペラード ブルース』は江波光則による日本の小説(ライトノベル)作品。イラスト担当は霜月えいと。「ガガガ文庫」(小学館)から発売。最新刊は4巻

己を取り戻すため、ならず者たちは牙を研ぐ 神座市という町で起きた一家殺害事件。その生き残りである主人公・筧白夜はその記憶から逃れるように地元を離れ、建設現場で日銭を稼ぐその日暮らしを送っていた。だが、その日常がある日突然壊される。同じく、神座市出身だと名乗る、同僚の長谷川黒曜の登場によって――。ヤクザの傘下でノックアウト強盗を働く、一河紺。義足の殺し屋、柏葉吐月。建設現場の警備をする、神座市出身の鮫島元春、鱶田不知火。白夜たちを派遣している会社の社長と繋がる風俗嬢、舞浜歌織。さまざまな人物たちの思惑は、狭くも広くも神座市に集約されてゆく。それは、何者かの意思か、人間の生み出す引力か。殺人、死闘、詐欺、ドラッグ、etc...白夜は、いつしか神座市の覇権を巡る南雲、羅紋、御子神という三家の争いに巻き込まれ、かつて習得した殺人カラテを武器に、己の家族が受けた悲劇の真相へと迫っていく。街を追いやられた男たちは、ふたたび人生という賭場を取り戻すべく牙を研ぐ。鬼才が描く、新たなクライムサスペンスシリーズ、始動! 【編集担当からのおすすめ情報】 常に、スリリングな小説をお届けし続ける鬼才の新シリーズ! ガガガ文庫では『鳥葬』シリーズ、『ボーパルバニー』など。ハヤカワ文庫JAでは『我もまたアルカディアにあり』など。幅広い作風でファンを魅了しつつけている作家の最新作。今回は、街を取り合うクライムサスペンス。格闘小説としての一面もあり、とても美味しい一冊となっています。シリーズ展開予定ですので、ぜひこのご機会に!!

神座市最強の漢は誰だーー。 南雲蓮を陥れた長谷川黒曜。殺し屋・鏑木翔馬を退けた筧白夜。黒曜の企みによって掘り出された南雲家の埋蔵金をめぐり、南雲、御子神、羅紋の三家の状況は刻一刻と変化しはじめていた。そして、彼らの周囲には様々な人間が訪れる。南雲家次男・南雲迅。無明拳の師匠・司時貞。白夜の元カノ・久遠鳴海。最強を目指す仙武館道場の格闘家・雪邑庵。そして、玄翁山の神座最強伝説・氷室奉先。白夜の近辺に、様々な過去の残滓たちが這いよりはじめる。その陰には、三家の均衡を崩しかねない第四の勢力ーー力のみで権力を脅かすだけの組織があった。街を追われた男たちの、反撃の狼煙があがる。

 ▼ 情報(Information)
著者江波光則
イラスト霜月えいと
出版小学館
レーベルガガガ文庫
刊行期間2018年12月18日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784094517668
ISBN(4巻)9784094530933
最新刊4巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesedesupera^do buru^su
0
Amazonで購入  

同じ著者の作品(The same author's work)

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

新刊ランキング(Ranking)

1位 負けヒロインが多すぎる!(...

負けヒロインが多すぎる!(8) (ガガガ文庫) [ 雨森 たきび ]
ガガガ文庫 雨森 たきび いみぎむる 小学館マケイン;リコリコ;豊橋;Aー1pictures;アニプレックス;アニメ化 ...

2位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...

3位 続・魔法科高校の劣等生 メ...

続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(10) (電撃文庫) [ 佐島 勤 ]
電撃文庫 佐島 勤 石田 可奈 KADOKAWA電撃;電撃文庫;魔法科高校の劣等生;魔法科高校の優等生;司波達也;お兄様...

4位 乙女ゲームの破滅フラグしか...

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…15 (一迅社文庫アイリス) [ 山口 悟 ]
一迅社文庫アイリス 山口 悟 ひだか なみ 一迅社オトメゲームノハメツフラグシカナイアクヤクレイジョウニテンセイシテシマ...

5位 Unnamed Memor...

Unnamed Memory -after the end-VI[ 古宮 九時 ]
「ティナーシャ、もう少し頑張れるか?」 世界外からもたらされた呪具を探して、永い旅を続ける逸脱者夫婦。彼らは「翌朝の一人...

6位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10(12) (角川スニーカー文庫) [ 燦々SUN ]
角川スニーカー文庫 燦々SUN ももこ KADOKAWA時々;ボソッと;ロシア語で;デレる;隣の;アーリャさん;トキドキ...