アポカリプス・ウィッチ

『アポカリプス・ウィッチ 飽食時代の【最強】たちへ』(あぽかりぷす・うぃっち ほうしょくじだいの【さいきょう】たちへ)は、電撃文庫より刊行されている鎌池和馬のライトノベル作品。イラスト担当はMika Pikazo。担当編集は三木一馬、中島、山本、見寺。

たった5人の魔法使い『難問排除』の各個人により、ゴミ処理・電力・産業・農業・軍事といった世界中全てのインフラが担われる時代。見えない『脅威』の襲撃により、世界中から一夜にして街や国が消失する事件が頻発していた。 その『脅威』に対抗するために、最先端の新魔法『水晶魔法』を学ぶ洋上水晶魔法学園『グリモノア』が建設される。そのグリモノアに通う少年、歌貝カルタはあるちょっとした手違いから特殊装甲ではなくどこの神話にも登場しない謎めいた完全服従型の水晶少女、アイネを呼び出す力を得ていた。ある日、グリモノアに訪れた『難問排除』が全校生徒に向けてグリモノアの廃校処分を通達する。その後、難問排除の手により強制的に洋上水晶魔法学園グリモノアは生徒教職員もろとも海の底へ沈められてしまった。生き残った歌貝カルタ、その幼馴染みの雨脚マリカ、生徒会長だった表参道キョウカ、そして歌貝カルタが使う水晶少女アイネの4人(?)で難問排除への復讐を始める。

アナスタシア率いる旧魔法の最強集団『難問排除』を倒したカルタ達は、洋上水晶魔法学園グリモノアを再建し、失った学校生活を取り戻す。全てのきっかけ『ファーストアウト事変』で失ったものの大きさを噛み締め、来るべき次の『脅威』との衝突に向け訓練を続けていた。「はあ、ひい。な、何でそんな涼しい顔しているのよう......」「少しは汗をかいた方がよろしかったでしょうか。ぐしぐし」 しかし、その平穏をバラバラに粉砕しようとするものが学内に忍び込む。アヌビスを使う彼女は『難問排除』の一角、アナスタシアの......実の妹!?

 ▼ 情報(Information)
著者鎌池 和馬
イラストMika Pikazo
出版KADOKAWA
レーベル電撃文庫
刊行期間2019年09月10日(1巻発売)
ISBN(1巻)9784049128086
ISBN(4巻)9784049130096
最新刊4巻
 ▼ 言語(Language)
Japaneseapokaripusu.uicchi houshokujidaino saikyou tachihe
0

同じ著者の作品(The same author's work)

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 ふつつかな悪女ではございま...

ふつつかな悪女ではございますが: 10 〜雛宮蝶鼠とりかえ伝〜[ 中村颯希 ]
大逆転後宮とりかえ伝、第六幕「絢爛豪華! 金領」編、開幕。『ナディール王子殿下の、おなーりー!』金家領の港町、飛州。大陸...

2位 ようこそ実力至上主義の教室...

ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編1[ 衣笠彰梧 ]
2年最後の「学年末特別試験」を経て、3年生をAクラスで迎えるにいたった堀北たち元1年Dクラス。だが最大の立役者・綾小路清...

3位 悲劇の元凶となる最強外道ラ...

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。: 10[ 天壱 ]
ゲームのラスボス女王に転生していた王女プライド。人々の幸せを守る為努力し続けた王女の日々は、妹ティアラの誕生祭で突然終わ...

4位 魔導具師ダリヤはうつむかな...

魔導具師ダリヤはうつむかない 〜今日から自由な職人ライフ〜12[ 甘岸久弥 ]
他国の大商会とも取引をするなど、縁をさらに繋げていく魔導具師のダリヤ。彼女は、武具工房長のヨナスが、その身分を理由にスカ...

5位 薬屋のひとりごと 9[ 日...

薬屋のひとりごと 9[ 日向 夏 ]
シリーズ累計600万部! 待望の最新刊では二人の「その後」が明らかに! 猫猫と壬氏が船旅に? 壬氏の一世一代の行動の結果...

6位 俺は星間国家の悪徳領主!1...

俺は星間国家の悪徳領主!10[ 三嶋与夢 ]
善良さ故に奪われ続けた前世の反省から「悪徳領主」を目指すリアム。師匠の安士に背中を押され、彼はついにロゼッタとの結婚式を...