ラグナ・クラウン

『ラグナ・クラウン』は、三門鉄狼による日本のライトノベル。イラストは白田太が担当している。MF文庫J(メディアファクトリー)より2009年11月から2010年5月まで刊行された。第5回MF文庫Jライトノベル新人賞佳作受賞作。

"薔薇の悪魔"と呼ばれる生物に、人類が大地を追われて一世紀弱。浮遊都市に逃れた人々は、"薔薇の悪魔"より学んだ超常の力"薔薇術"を操りながら、いまだ長き戦いを続けていた。そして、大規模攻勢を前にした薔薇世紀93年。父王に反対されながらも作戦参加を目指すマキアート王国王女・セヴィリアは、自身の作戦を遂行する"最後の人材"を求め、王立学院を訪れる。そこで彼女が出会ったのは、バカでスケベ、しかしたぐいまれなる"薔薇術"の才を持つ少年・ロックフィートだった-。第5回MF文庫Jライトノベル新人賞"佳作"受賞の異世界ファンタジーが遂に登場。「今度こそ護ってみせる」-騎士の誓いが、いま、全てを切り裂く剣となる。

ベイカー事件以後、急速に距離を縮めつつあるマリアとロック。それに対し、王女セヴィリアがとった行動とは-マキアート学院への転入!?学院を舞台に、セヴィリアとマリアの恋の鞘当てバトルは激化するばかり。そんな、騒がしくも平穏な学園生活を送っていた矢先。ロックたちの目の前に、かつて倒したはずの"薔薇の悪魔"の女王ローズと、ブルーが現れる。身構えるロックらに対し、ローズは転校生としてやってきたと言うが...。一方その頃、無数の"薔薇の悪魔"を従えた異形の影が、センタに迫りつつあった-。ローズの目的とは何なのか?そして王都センタに迫る影の正体とは!?姫に捧ぐバカ騎士ファンタジー、いよいよクライマックスの第3弾。

 ▼ 情報(Information)
著者三門鉄狼
イラスト白田太
出版KADOKAWA / メディアファクトリー
レーベルMF文庫J
刊行期間2009年11月25日 - 2010年5月25日
ISBN(1巻)9784840130912
ISBN(3巻)9784840133005
最新刊3巻
0
Amazonで購入  

同じ著者の作品(The same author's work)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 負けヒロインが多すぎる!(...

負けヒロインが多すぎる!(8) (ガガガ文庫) [ 雨森 たきび ]
ガガガ文庫 雨森 たきび いみぎむる 小学館マケイン;リコリコ;豊橋;Aー1pictures;アニプレックス;アニメ化 ...

2位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...

3位 続・魔法科高校の劣等生 メ...

続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(10) (電撃文庫) [ 佐島 勤 ]
電撃文庫 佐島 勤 石田 可奈 KADOKAWA電撃;電撃文庫;魔法科高校の劣等生;魔法科高校の優等生;司波達也;お兄様...

4位 乙女ゲームの破滅フラグしか...

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…15 (一迅社文庫アイリス) [ 山口 悟 ]
一迅社文庫アイリス 山口 悟 ひだか なみ 一迅社オトメゲームノハメツフラグシカナイアクヤクレイジョウニテンセイシテシマ...

5位 Unnamed Memor...

Unnamed Memory -after the end-VI[ 古宮 九時 ]
「ティナーシャ、もう少し頑張れるか?」 世界外からもたらされた呪具を探して、永い旅を続ける逸脱者夫婦。彼らは「翌朝の一人...

6位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10(12) (角川スニーカー文庫) [ 燦々SUN ]
角川スニーカー文庫 燦々SUN ももこ KADOKAWA時々;ボソッと;ロシア語で;デレる;隣の;アーリャさん;トキドキ...