現実でラブコメできないとだれが決めた?

『現実でラブコメできないとだれが決めた?』(げんじつでラブコメできないとだれがきめた?、英語: Who decided that I can't do romantic comedy in reality?)は、初鹿野創による日本のライトノベル。略称は「ラブだめ」。ガガガ文庫(小学館)より2020年7月から2022年7月まで刊行された。イラストは椎名くろが担当している。2018年8月から2019年1月まで『カクヨム』にて『現実で”青春ラブコメ”できないなんて誰が決めた?』のタイトルで連載されていた。

ラブコメのような青春の日々を送りたいと願う主人公・長坂耕平には義理の妹や幼馴染、ミステリアスな先輩がいないどころか男の親友キャラすらおらず、ラブコメとは程遠い現実を過ごしてきた。「ラブコメが不可能だというのなら、自分自身でラブコメが出来るように作り変える」と意気込む耕平はラブコメに必要なデータ分析・反復練習を駆使しながら、共犯者・上野原彩乃と共に自身が目指すラブコメ実現のために奔走していく。

そして、ラブコメは実現する。 一通のラブレターから、物語は始まった。幼馴染をでっち上げ、ポンコツギャルの素を暴き、迷える先輩の背中を押してーー。残るは、ひとりぼっちのメインヒロイン。みんなを笑顔にしたいと願い、裏切られ、理想に絶望した彼女だけ。道は険しく、壁は厚く。立ちはだかる現実は、かつてなく強大でーー。だけど俺には、あいつがいてくれるから。あいつと一緒だから、どこまでも戦える。さぁ、覚悟はいいか? 今こそ、俺たちのハッピーエンドを成し遂げよう! 『実現するラブコメ』これにて完結。

 ▼ 情報(Information)
著者初鹿野 創
イラスト椎名くろ
出版小学館
レーベルガガガ文庫
刊行期間2018年8月12日 - 2019年1月31日
ISBN(1巻)9784094518566
ISBN(6巻)9784094530773
最新刊6巻
 ▼ 言語(Language)
Japanesegenjitsude rabukomedekinaito daregakimeta?
0
Amazonで購入  

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 負けヒロインが多すぎる!(...

負けヒロインが多すぎる!(8) (ガガガ文庫) [ 雨森 たきび ]
ガガガ文庫 雨森 たきび いみぎむる 小学館マケイン;リコリコ;豊橋;Aー1pictures;アニプレックス;アニメ化 ...

2位 薬屋のひとりごと 16[ ...

薬屋のひとりごと 16[ 日向夏 ]
累計4000万部突破! TVアニメ大好評放送中! 原作最新刊は流行病の発生がテーマ。猫猫は感染拡大の秘密に迫れるのか? ...

3位 続・魔法科高校の劣等生 メ...

続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(10) (電撃文庫) [ 佐島 勤 ]
電撃文庫 佐島 勤 石田 可奈 KADOKAWA電撃;電撃文庫;魔法科高校の劣等生;魔法科高校の優等生;司波達也;お兄様...

4位 乙女ゲームの破滅フラグしか...

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…15 (一迅社文庫アイリス) [ 山口 悟 ]
一迅社文庫アイリス 山口 悟 ひだか なみ 一迅社オトメゲームノハメツフラグシカナイアクヤクレイジョウニテンセイシテシマ...

5位 Unnamed Memor...

Unnamed Memory -after the end-VI[ 古宮 九時 ]
「ティナーシャ、もう少し頑張れるか?」 世界外からもたらされた呪具を探して、永い旅を続ける逸脱者夫婦。彼らは「翌朝の一人...

6位 時々ボソッとロシア語でデレ...

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん10(12) (角川スニーカー文庫) [ 燦々SUN ]
角川スニーカー文庫 燦々SUN ももこ KADOKAWA時々;ボソッと;ロシア語で;デレる;隣の;アーリャさん;トキドキ...