アンダカの怪造学

『アンダカの怪造学』(アンダカのかいぞうがく)は、日日日による日本のライトノベル。イラストはエナミカツミが担当。角川書店(角川スニーカー文庫)より2005年5月から2009年3月まで刊行された。第8回角川学園小説大賞(優秀賞)受賞作。かつて『ザ・スニーカー』にてスピンオフ短編シリーズ『ジャンクガール・ジグ』が連載されていた。

遠い異世界・虚界(アンダカ)に住む怪造生物(モンスター)たちを召喚し、利用する「怪造学」。空井伊依(すかいい いより)は、その「怪造学」を研究する怪造学者(モンスティスト)となり、怪造生物と共存できる世界をつくることを夢見る少女である。彼女はその夢を叶えるため、怪造学を学ぶ学校・古頃怪造高等学校の入学試験を受けるが…。

虚界の怪造生物を率いる魔王の軍勢と人類の戦いにも決戦の時が訪れた。人類側の最終兵器として、魔王の城へ突入した伊依。だが、怪造生物は友達だというポリシーを貫く彼女は、魔王をも救わんと決意を胸に秘めていた。ついに魔王と対面した伊依は、魔王と怪造学会総長・激流院潮静、そして彼らが愛した一人の女性の物語を明かされるが...。はたして伊依は、人類と怪造生物の共存という夢を実現できるのか!?人気シリーズ、大団円。

 ▼ 情報(Information)
著者日日日
イラストエナミカツミ
出版KADOKAWA
レーベル角川スニーカー文庫
刊行期間2005年5月31日 - 2009年3月31日
ISBN(1巻)9784044810016
ISBN(10巻)9784044810115
最新刊10巻
 ▼ 言語(Language)
Japaneseandakanokaizougaku
0
Amazonで購入  

同じ著者の作品(The same author's work)

同じイラストレーターの作品(Work by the same illustrator)

似ているジャンルの作品(Works of similar genres)

新刊ランキング(Ranking)

1位 愛さないといわれましても ...

愛さないといわれましても 〜元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる〜 : 6[ 豆田麦 ]
前世魔王の伯爵令嬢アビゲイルと、アビゲイルを溺愛する生真面目軍人ジェラルド。<br /> お隣の森に生まれた新しいボスは...

2位 前略、山暮らしを始めました...

前略、山暮らしを始めました。10[ 浅葱 ]
二度目の夏休みシーズンが到来!ヒヨコも大きくなってきて育児モードも終えた佐野は、七夕や夏祭り、BBQなど季節のイベントを...

3位 図書館の天才少女 4 〜本...

図書館の天才少女 4 〜本好きの新人官吏は膨大な知識で国を救います!〜[ 蒼井 美紗 ]
古代遺跡探索で発見した巨石が浄化石だったことを証明し瘴気溜まりの問題解決に、また一歩近づいたマルティナ。聖女送還と瘴気溜...

4位 極東救世主伝説 4 少年、...

極東救世主伝説 4 少年、大隊長となる。 ー教導大隊発足編ー[ 仏ょも ]
命令に従い、学園祭を襲撃した魔族を一騎打ちで討伐した川上啓太。これまでの功績もあって、新設される教導大隊の大隊長に就任す...

5位 ようこそ実力至上主義の教室...

ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編3 (MF文庫J) [ 衣笠彰梧 ]
MF文庫J 衣笠彰梧 トモセ シュンサク KADOKAWAヨウコソジツリョクシジョウシュギノキョウシツヘ サンネンセイヘ...

6位 ダンジョンに出会いを求める...

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか21[ 大森 藤ノ ]
ダンまち本編第21弾、早くも登場!<br /> 前巻の衝撃の結末から待ち望まれた、必読の続刊です。 【ロキ・ファミリア】...